【感想・ネタバレ】ウェブ進化 最終形 「HTML5」が世界を変えるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

HTML5という次世代(すでに利用はスタートしている。)のホームページのプログラミング技術の可能性について書かれた本である。
この技術はこれから我々の生活の様々なところに恩恵をもたらす。
またこの技術はクラウドコンピューティングについても欠かせないものとなっており、今後の普及が見込まれる。
それに際しての、規格の統一という問題についても触れている。日本の携帯電は独自の発展によりガラパゴス携帯と呼ばれた。
独自の技術を開発することも重要であるが、世界基準に合わせてそのなかで技術を成熟させるということも重要だと思わされる。
ただ、読むに当たって、若干の前提知識を必要とするので、☆4とした。
次世代インターネット、クラウドコンピューティングについて知りたい人は読むべし

0
2011年07月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

スマートフォン、タブレット端末、はたまたインターネットTVなど多様なディバイスでインターネットの閲覧ができる今、表現するものが統一されることはとても重要である。
特にHTML5は、ウェブの統一規格になりつつあり、今までそれぞれで表現に苦労していたが、これですべてのものがウェブにつながるきっかけになる
近年、通信技術も向上し、ストレス無くいつでもどこでもインターネットに繋げられることが可能になった。
今まではインターネット=パソコンというイメージが強かったが、いろんな境目がなくなり、今後、飛躍的に世の中が変わって行く気がする。気づかないうちにインターネットを使っている、そんな時代がきっと来る。

0
2011年07月23日

「IT・コンピュータ」ランキング