【感想・ネタバレ】9割がバイトでも最高の感動が生まれる ディズニーのホスピタリティのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ディズニーのホスピタリティの素晴らしさ、その元となる社員教育の素晴らしさが伝わってくる、良い本だと思います。
特に、3.11のときのエピソードは、そのホスピタリティの素晴らしさに、感動すら覚えます。

ただし、例えば社長がこの本を読んで各施策を実行したとしても、すぐディズニーのような会社になれるわけではないです。
もちろん、中には真似できそうな施策はありますが、その施策の精神までもを末端まで浸透させるというのは、何よりも難しいことです。
ディズニーの本当の強みは、各々の施策自体というよりは、数々の施策を生み出すディズニーのミッションや社風、更にはそれらの施策を末端にまで伝搬させる仕組みにあるのではないでしょうか。
だからこそ、ずっとユニークなリーディングカンパニーでいられるのだと思います。
そして、この本では、おそらくそのようなディズニーの本当のコアな部分までは突っ込んでいないと思います。

0
2012年10月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一生懸命であることーこれこそホスピタリティの原点です できないではなく「何ができるか」を考える 従業員満足度が低ければ顧客満足度を高めることは出来ない 

0
2015年01月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

なにかで 読んだのと似ていたなと。
3・11以降の例が載っていたのは
ホスピタリティが わかりやすかったな。

0
2013年02月10日

「ビジネス・経済」ランキング