【感想・ネタバレ】とりあえず伝説の勇者の伝説2 無気力のクロスカウンターのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ごめん、サブタイトルの意味がわかんない。笑

いやぁ、さくさく読めるね。短編集。
メインの物語の進展ではないために、のんびりした気分で、気楽に読める。
ミルク隊長。。。精神年齢が。。最初の登場のイメージがどんどん崩れていく。。

最後の「暗殺者の見る夢は・・・・」は一体なんだ。突然のシリアス展開?
ちょっと切なかった、かな。

どうでもいいけど、この作者のあとがきが、本編に匹敵するくらい面白いのだけどいいのかな?
西尾維新なんてあとがきは2ページだけど、この作者の鏡貴也は9ページ。半分近くはただの愚痴だけどw

0
2013年02月03日

Posted by ブクログ

読み方ガイドに従って読もうと思ってるけど,やっぱ,とりあえず長編読むかなあ。
短編もおもしろいけど,長編あってこその短編だもんなあ。

でも長編読んだら短編読まなそうだな。
スレイヤーズもそんな感じだったし。

0
2010年10月13日

Posted by ブクログ

「うん。あの有名な言葉、『子供は寝るのが仕事』ってやつを実践している、まじめ人間なんだよ、俺は。ま、こんだけ働いてるんだから、きっと将来は昼寝王国の王様になれると見たね」
(P.260)

0
2010年09月26日

Posted by ブクログ

書き下ろしがよかった。
けど10歳の頃からライナはタラシだったんだなー・・・
そりゃフェリスに婦女暴行うんたらかんたら言われても仕方ないんじゃない?(違)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

伝勇伝の短編第2弾

フェリスの永遠のライバルのエステラの登場。一癖も二癖も、あるいはそれ以上の癖の美女の二人がこれからどのように絡まっていくか、ライナをどういじっていくか、たいへん楽しみです。

0
2009年10月04日

「男性向けライトノベル」ランキング