【感想・ネタバレ】AIが答えを出せない 問いの設定力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

AIが発達していく中、自分らしさに沿って生きる力の考え方が問いの設定力、決める力、リーダーシップの3つで書かれている。

内容は非常に読みやすく、これから必要なビジネススキルが具体的に書かれており、なんと言っても人間力は皆参考になると思う。

先日、松蔭神社に行った私は縁を感じた本でした。
また、森信三さんは私が10年以上前に感銘をうけた本でここで紹介されており、これまた、縁を感じ再度本を開きました。

0
2024年05月06日

Posted by ブクログ

グロービス学び放題、2020年くらいにやってたのですが、その時のクリティカル・シンキングとかの受講内容を思い出しました(当時はなかったのですが、今は生成AIでフィードバックくれるのですね!)

・相手が自分に何を期待してるのか考える習慣つける
・あいまいな質問受けたら、主観の回答→意図の質問(イシューの確認)→イシューに沿った回答する
・ゼロベースのアイデアを積極的に引き出す問い
最初の意見に対してその目的を問う。さらにその目的に対し、別の意見を問うことで常識にとらわれない意見を引き出す流れをつくる

これらの型は使えるなと思いました。

0
2024年04月14日

Posted by ブクログ

山口周さんのニュータイプの時代に書かれていることとリンクしているなぁと思いながら読みました!
AIが色んな選択肢や答えっぽいものを出す時代に、人が決める、選択する、そもそもの問いを設定するために必要なことについて整理されています。

0
2024年04月14日

「ビジネス・経済」ランキング