【感想・ネタバレ】林陵平のサッカー観戦術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年04月28日

林さんスゴい!解説好きで試合良く観るけど、細部に渡るコメントは努力の賜物ですね。監督の意図、チームの決まり、選手の狙い、全ては秀逸な準備があったからこその試合なんだと。
スポーツ好き全般にお薦めです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月09日

いまや毎週どこかの試合で必ずお世話になっている林陵平さんの著書。個人的にサッカーを観るのは好きだが、ボールばかり追ってしまいもっと深く試合にのめり込みたいと思って読み始めた。

試合前、試合中だけでなく、試合後の監督のインタビューまで細かく予習するべきポイントや注目する視点を学ぶことができた。解説の...続きを読む仕事を生業としているわけではないので真似することは難しいかもしれないが、何か一つでも取り入れることができれば、一つの趣味としてレベルアップすることができて、より一層週末の試合が楽しみになるような気がする。サッカーという競技を観戦する視野を広げられる一冊。

0

Posted by ブクログ 2024年03月04日

推し解説者のひとり、林さんのサッカー本。
なにより『観戦術』なのが良かった。理論よりなにより、推しチームを持って、1シーズン観察してみようから始まる。かなり寄り添ってくれているように感じた。
そして、技術やシステム・戦術より先に『見るべきポイント』を教えてくれる。
試合開始すぐは初期配置、4局面の狙...続きを読むいと機能性、システムの噛み合わせ、そしてアグレッシブさについて。特にベストメンバーかどうか、アグレッシブかどうかをチェックすることでこの試合をどう捉えているか見ることが出来ると。面白いなぁ。
フットボール見始めの人でもこれ読むと試合を見る解像度が上がるとおもう。

グアルディオラ、クロップ、モウリーニョ、アンチェロッティ、デゼルビあたりの解説もめちゃくちゃ面白かった。

———紹介(公式より)———

【この本の内容】
プレミアリーグやラ・リーガでの日本人選手の活躍によって海外サッカーへの一気に関心が高まっている。本書は元Jリーガーで現在はサッカー解説者として活躍している著者が
サッカー観戦をより楽しむためのエッセンスを凝縮させた1冊。90分間で観るべきポイント、各ポジションや各システムの特徴、名将たちの志向性、注目すべき選手などを網羅!

【目次】
第1章 観戦がぐっと面白くなる心構え
第2章 90分間で観るべきポイント
第3章 各ポジションの役割と象徴する選手を知る
第4章 各システムの特徴をきちんと押さえる
第5章 現代サッカーの名将たち
第6章 個人的に「推したい」選手と監督
第7章 僕の相棒「サッカーノート」

0

Posted by ブクログ 2024年04月21日

3年前からサッカーを見始めててずっとこういう本を探してたのですごく読んでいて面白くてさらにサッカーが好きになった

0

Posted by ブクログ 2024年03月11日

読み始めは初心者向けかなと思ったけど、後半はマニアックな戦術に関する記載も多くて楽しめた。戦術を言語化したものを読めるのは貴重、比較もあってわかりやすい。

彼の解説でもっと試合を観たくなるし、推しチームを追う楽しさも教えてくれる。やっぱりサッカーは深くて面白いと改めて実感。

0

Posted by ブクログ 2024年02月25日

旬な欧州サッカーの見どころと観戦を楽しむための準備・心得の教本
コンパクトにポイントが抑えられ、主観的考察も折り込まれたわかりやすい内容

著者の解説を聴くことが多いため親近感のある書籍

0

Posted by ブクログ 2024年02月18日

今私の一番の推し 林陵平さん
YouTubeで解説を見て知りました
とにかく言語化力が素晴らしい!
そして 野球で言えば 大谷翔平さんのように
好きなことを極めている人を見るのが 
私自身は大好きです。

私の場合
試合をとにかく沢山見ること
推しチームを決め 選手豆知識をたくさん集め サッカー自体...続きを読むをもっと好きになるのがまず第一だと思いました。

今年はサッカー観戦を楽しみたいです✨

追記
監督で気になったのは
リバプールのクロップ
レアルのアンチェロッティ
選手より監督の方が面白く感じました

どんな事でも知れば知るほど奥が深いですね

0

Posted by ブクログ 2024年04月28日

評価3.5
最近話題の林さんが解説を聞いていて面白かったから、本を買ってみた。
色んなフォーメーションのコンセプトや観戦する際に注目すると面白いポイントが初心者目線で綴られている。
なので内容はそんなに難しくなかったけど、気づかされるポイントもあった。

p.s. シティファンの自分としては沢山シテ...続きを読むィの引用があって良かった(笑)

0

Posted by ブクログ 2024年04月15日

Jリーグはちょっと脇に置かれ、”ヨーロッパ”サッカーの観戦術、といった趣きの本でした。DAZNに入らないとダメなのかしらと思わせる(笑)。

フォーメーションについて勉強になりました。

0

Posted by ブクログ 2024年04月11日

今までなんとなくサッカーを観ていたので、観戦力がアップしたらもっと違う視点で楽しめるのではと思い、読んでみました。基本的なことが多く、私のような初心者にはわかりやすかったです。ただ、システムや選手の動きなどはやはり文章ではイメージしにくかった部分がありました。

※メモ
■観戦がぐっと面白くなる心構...続きを読む
・「推しチーム」の試合を「週1」で観続ける

■90分間で観るべきポイント
・試合の前半では、初期配置、アグレッシブさ(守備時の動き方)、4局面での狙いと機能性、システムの噛み合わせを確認。
・後半は、「対相手」の対策を意識。

■各ポジションの役割と象徴する選手を知る

■各システムの特徴をきちんと押さえる
・4-4-2:バランスの良いオーソドックスなシステム
・4-2-3-1:トップ下の役割とタイプが重要
・4-3-3:最もトレンドのシステム
・4-3-1-2:中盤で主導権を握りやすい
・3-4-2-1:5レーン攻撃への対策の一手
・3-1-4-2/3-4-1-2:相当な運動量が求められる

■現代サッカーの名将たち
・グアルディオラ
・クロップ
・アルテタ
・デ・ゼルビ
・アンテェロッティ
・シメオネ
・モウリーニョ

■個人的に「推したい」選手と監督
・ペドロ・ネト。
・ギブス・ホワイト
・アレックス・スコット
・ブライアン・サラゴサ
・ジョルジ・ママルダシュビリ
・ティジャニ・ラインデルス
・ヨシュア・ザークジー
・ベンヤミン・シェシュコ
・ザイール・エムリ
・サンティアゴ・ヒメネス
・アルネ・スロット監督(フェイエノールト)

0

Posted by ブクログ 2024年04月07日

サッカーをただ知っているだけでなく、探究心がある方だなと思いました。
ただサッカーを知っているだけの解説者ではなく、色々な振る舞いが知性がある感じがするのは、本に書いてあるような考え方があるからなんだとわかりました。
ハードスケジュールで身体を壊さないようにしてほしいです。

0

Posted by ブクログ 2024年03月31日

林陵平さんの言葉は基本的に生中継で流れて行ってしまうものなので、本として考えをまとめているのは良いことだと思う。しかし、既に中継を見過ぎている身からすると残念ながら新発見は少なかった。ビギナー向けかな。
それでも現時点における監督・選手・戦術を再認識するという点は楽しめた。

0

「スポーツ・アウトドア」ランキング