【感想・ネタバレ】砂の国の鳥籠のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

砂漠かぁアラブものかなぁと思いつつ読んでみたら記憶喪失ものの監禁ネタ。記憶喪失ものの王道を周到しつつ、砂漠もののエッセンスもとりいれ上手いこと料理してある。モチーフの鳥籠が良かった。しかし終わり方が少し乱雑というか間が抜けているというか、最後まであんこが詰まっているとよかった。

0
2011年11月04日

購入済み

最後スッキリ

途中というか、後半に差し掛かるまでは、もんもんとしたストーリー展開でしたが、ラストはスッキリ収まって納得。アラブの王子様と日本の医者のお話です。医者は記憶喪失で自分が医者だという自覚が無いので、ラスト近くなるなで医者とはわかりませんけど。

0
2020年02月29日

Posted by ブクログ

主人公のハルが記憶喪失の状態で物語が始まって、その上すべて一人称で書かれているので、最初から謎だらけで読んでて面白かったです

献身的なイドリース(攻め)が、なぜ自分を鳥籠の部屋に閉じ込めるのか、好意と不信感の間で揺れる主人公に、こっちまでハラハラしちゃいましたw

アラビアンな雰囲気もとっても素敵で…!
非日常的な砂漠の王宮とお話の雰囲気が相まって良かったです

そしてイドリースが素敵すぎる…!!
最後で真相が分かったときには、イドリース(´;ω;`)ってなりましたww

0
2012年03月11日

Posted by ブクログ

今回はちょっと内容が難しいというか、中々入り込めないんだけれど、先が気になってしまう。アラブもので、しかも記憶喪失もの! 記憶喪失だから謎が多いし、どうしてそうなったのか?前の二人の関係は?って気になってドンドン先に進んで行くんだけれども、そのせいなのか?私の理解力が足り無いのか、中盤あたりはあまり覚えていない。ただイドリースのハルへの想いだけがすごく苦しくて切なくて、っていうイメージのみ残っています。

0
2011年10月21日

Posted by ブクログ

アラブ&記憶喪失ものです

もうですね、初っ端から私のツボど真ん中な内容で…
今回健気なのは攻め様の方なのですよ
ラストはラブラブな、ちょっと笑える展開なので
安心して読めます

成瀬さん、やはりイチオシの作家さんです!

0
2011年10月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

それなりに萌える設定が詰め込んであるんだけど、ラストが微妙だなぁ。
そして、攻めは受けの話を聞けよ。もっと話をすればすれ違わずに済むんじゃないかって思うけど、それができたら話にならないのかもしれない。
っつか、主人公は子供じゃなくて青年で医者だったとかびっくりだ。記憶喪失差し引いても大学生がせいぜいだと思っていたら、まさかの正体に噴いた。

あと、犬可愛い。

0
2013年08月16日

Posted by ブクログ

設定も面白いし、萌え要素満載のはずなんだけど、肝心のキュンとくるシーンが描かれてなくてもったいない印象。

受け視点じゃなくて、攻めくん視点で、切なく健気で、包容力たっぷりの献身振りをがっつり読んでみたい。

0
2013年04月01日

Posted by ブクログ

物語の雰囲気が好き。文字運びも好きですし、冒頭からのミステリアスな雰囲気に引き込まれる流れが素敵。個人的にはかなり相性の良い文体。
一人称ではないけど、記憶喪失のハル(受)がメイン視点になるので、不安定になるものの状況がよくわからない不思議にうまく同調できるので読みやすい。お前ら会話しろ!!なお決まりのゴタゴタなんですが、設定上仕方ないかな。ただ、引っ張ったわりに、終わり方が雑かった残念。とりあえず、もし発売日が今年(2013)初期だったから絶対発売にごたついたと思います。よかった。よかった。

0
2013年02月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

変化球アラブ。
王子な攻様が不器用健気。
記憶喪失な受様は、おどおど兎のようで、見た目は15歳くらい……。

記憶喪失の受の一人称で進むので、焦れます。
あまりにも謎が多く、ヒントも少ないので正直イラッとすることも。
どうやって記憶を失って現状に至るのかとにかくもどかしく、
先を知ることに重点を置きすぎてしまい、感情移入できませんでした。
なので、物語中盤の内容とか覚えてません。
結局最後の方まで記憶があやふやだったので、攻からの手紙で
胸がキュンとしたくらいでいまいち乗れなかったのが残念です。
追い打ちが、迎えに来た受の家族が受け付けなかった……。
受の職業は医者で、兄妹全員英語堪能なのに、両親は英語ダメって。
最後だけドタバタコメディっぽくなんだか現実感のない設定に撃沈。

いろんなとこで評価が高く楽しみにしてたのですが、期待しすぎだったのかも。
庇護されすぎる受が苦手なのも敗因だったと思います。
個人的にはオマケSSペーパーの話が好きでした。

0
2012年06月27日

「BL小説」ランキング