【感想・ネタバレ】拝み屋横丁顛末記: 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2010年09月14日

本屋さんで裏表紙にいる元気そうなお爺さん3人が気になって気になって…とうとう買ってしまった一冊。

内容は“拝み屋〜”と書いてある通り、幽霊退治などを生業にする人達が住む横丁に霊感がまったく無い高校生の男の子が大屋さんをしている叔父さん家に居候してくることからはじまる、お話。
…お化け、大嫌いなんで...続きを読むすよね私(笑)
でも、このマンガは大丈夫!だって、基本ギャグだから!!でも、中には涙がホロリとしてしまう素敵なお話も…なにはともあれ、元気でお茶目な3爺が可愛いのですっ

0

Posted by ブクログ 2009年10月09日

拝み屋横丁という拝み屋(お払いする人たち)が集まる場所で日夜起こる出来事をなんやかんやで解決(悪化?)させていくお話。
だらだらしたこの本の空気が好き。
基本ギャグ、でも時にほろりとさせられます。

爺率が高い本です。
爺萌えの方はぜひ!(笑)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

笑って泣ける痛快コメディ!
ギャグだったりシリアスだったり…!とにかく登場人物の平均年齢高すぎです(笑)
巻が増すごとに面白くなっていきます^^

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

変人揃いの横町で起こるちょっとした出来事をひっかきまわす変人がこれまた面白い。作者の描く女の子は可愛くないが、爺は可愛い。ドラマは見なかったことにした。1〜9巻所持。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

現在9巻まで出てる模様。
これ、面白い〜。
拝み屋さんばっかしが住む横丁で起こるさまざまな出来事。性格悪そうな大家さんとその店子さん方がこれまた個性豊かで。
何度も読み返しております

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

爺さん好きにはたまりません。拝み屋といっても身の毛がよだつようなホラー要素は含まれないので(むしろほのぼの日常系)、安心して読むことができます。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

全部は面倒なので1巻のみ。

熱めの緑茶とお饅頭(or煎餅)の似合う漫画。
なんてほのぼのしてるんだろう。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

霊感ゼロの正太郎のために実体化して戻ってきた絹代ちゃんといい、三爺を手玉にしちゃう大家さんといい、キャラが素敵。一見の価値有りです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

何で大家さんは常に和服なのか、とか色々野暮な疑問は置いといてw面白い。
基本的には最強大家さんと笑える拝み屋(陰陽師、神主、神父、幽霊など)が住む横丁の、騒がしい日常。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

拝み屋横丁で起こる日常なんですが。住人が個性豊かだし、霊も住み着いちゃうし、霊感ないのに霊に好かれたり、と。
じーさまたちがいい味出してると思います。

0

Posted by ブクログ 2010年02月07日

正直期待以上だった。ずっと楽しみにしてたかいあったー!
じじいたちがいい感じです じじいかわいいw

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

拝み屋ばかりが集まる横町の短編連作マンガ。

じいさんが可愛い。
この作家さんの線とか構成が好きだ。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

7巻まで所持。

横丁住民達のノリがステキすぎますvv
予算の都合で途中までしか読んでないですが
続きが気になる一冊。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ほのぼの拝み屋コメディ

一度は言ってみたい横丁。
昭和レトロな香りが漂う横丁は拝み屋さんが集まる拝み屋横丁。
あくは強いが憎めない横丁住人達の、てんやわんやしたりほのぼのしたりのスローライフ。

このマンガ読むと畳が恋しくなります。
そして平屋の和風一軒の縁側で日向ぼっこしたくなります。
なんか日...続きを読む本に生まれてよかったーー!!って思います。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

心霊系ギャグ漫画。
拝み屋ばかりが暮らす拝み屋横丁で今日も事件が巻き起こる!?
拝み屋横丁・・・是非住んでみたい(笑)
絹代ちゃんが可愛いですv
ドラマ化されたような気が・・・・

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

いくらでもシリアスできるような役者が揃っているにも関わらず、“ほのぼのギャグ”ってとこがすごくいい。ご隠居3人組はなんかかわいいし、悪霊のはずの絹代さんは意外に常識人(?)だし、貧乏神はかわいそうだし。こんな長屋があるなら、ちょっと住んでみたいかも。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

横町と言えばドタバタ人情劇なイメージでしたが、まさにそれ。
ホラーなんかじゃ決してない、肩の力が抜ける感じのギャグです。
面白いです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

軽くサクサクと読めるコメディー漫画。たまに軽い感動もあり。そして登場人物の平均年齢が異様に高い。(笑)大人が楽しい漫画だと思います。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

本誌で読んでいて面白くて揃えました〜!
三爺が特徴的な話ですね!
絹代ちゃんというカラスが美人です。
ドラマ化するって事で、配役が気になっておりますが私の地域ではやらないのです・・(レビュー関係ねぇ)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

幽霊と拝み屋横丁の個性強すぎる面々が愉快痛快!元神父・元陰陽師・元神主の三爺が笑えます。変なことをたくらんでは(たくらまなくても)痛い目にあっている!星4つですが、実際は4.5というところです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ギャグ漫画です。
私ってギャグ漫画って数える程しか持ってません。
笑いのツボが限定されるというか…
ブラックなものとか結構好き。
オチがハッキリ分からないと×
で、数有る所有物の一つ。
なんだろう、でもこれって普通に漫画。(は?)
じじいどもが好きかも。

って、じじい好き!?


…結構おじいさん...続きを読むの出てる漫画所有してるかも。

0
無料版購入済み

シュールなギャグマンガ

2023年03月29日

多彩な除霊師が沢山住む長屋のコミカルな話。
霊と言っても悪霊や魑魅魍魎の類ではなくて、人情がらみの軽い奴。
登場人物が多く自分は混乱気味。
笑いどころも、シュールな笑いが多かった。

#シュール

0

Posted by ブクログ 2011年04月15日

なんで買ったのかは覚えていないけど、ある年の夏にこの本をまとめて読んで布団についたら金縛りにあったこともあったなあ、と。きっと色んなことが重なって起きた現象だと思うけど当時は驚いたな。 正太郎の天然なところも三爺のキャラも素敵です。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

この人の描く老人が好きです。
そして文世さんが眼鏡に着物でセンター分けなんていうドツボをついてくるので買ってます(笑)
じいちゃん3人組も個性があってキュートだし、ときどきホロッと泣ける話があるのがツボ。
最新巻のシロの話でうるっときちゃったよ…猫娘だったのか…シロ…

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

今市子の「百鬼夜行抄」よりギャグが効いてて力ずく、
でも一応お払いはやってる(笑)
霊感ゼロの正太郎がいい味出してる・・・

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

内容だけ見たらイブニングあたりで連載していそうな絵柄、内容はホラーなんだけどこれが怖いって言う人がいたら食わず嫌い決定。ドラマ化したみたいです

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

新しい感じのギャグ漫画。霊を取り扱った漫画は数あれど、これの類似は見たことない。ギャグとしては一般的だけど、そこに霊が絡んでて、結構楽しいです。
内容はこんな感じ
「一癖も二癖もある拝み屋ばかりが集まる、拝み屋横丁。そこの大家の甥だが霊感が全くない主人公と、拝み屋達が引き起こす、日々の珍騒動。」

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ドラマの影響で買ってみました。分かりやすく誰でも笑えますし、私の好きな変な人たちのごくごく日常的な(でもやっぱり変)お話。幽霊のような不思議なものもそのコネタのひとつ程度だと思うので、どたばたコメディが好きな方、笑いたい人にはいいかも。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

3、4話あたりから面白くなってきた。4話の部外者から見た話の舞台っていう構図が好きです。しかし…絵柄があまり好きでないのが痛いなあ、私的に。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ちっとも怖くない、幽霊がわんさか出てくる話。登場人物の平均年齢どんなことになってるんだろう?と思うほど、おじさんとじじキャラ豊富。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

拝み屋が居るから変なものが寄ってくるのか、変なものが居るから拝み屋が集まってくるのか、拝み屋横丁の住人とその長屋の大家の巻き起こすコメディ。ナイスメガネは大家。35歳にしてあの枯れ方は現代日本にはありえない。

0

「青年マンガ」ランキング