【感想・ネタバレ】暗い引力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白かったです。
全体的に暗い雰囲気のお話が多いですが、イヤミス系が好きな方とかはハマるかなと思う。

意思を持たない男の話
認知症のふりをしていたら認知症になってしまった人
成り上がりたい学芸員
夫をブラック企業に殺された妻の復讐

バリエーション豊富で良きでした。

0
2024年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仄暗いお話と聞いていたけど覚悟していたほど胸糞悪く…はなかったかも。世にも奇妙な物語のような、一癖ある短編集

ネタバレ感想です
海の子
・養子の息子が実は愛人に産ませた実の子でそれを知った息子に復讐されるお話。やや胸糞。

僕はエスパーじゃない
・自分の意のままに操れる優柔不断な男性と結婚したつもりが、息子も親の顔色を窺う子に育っていると気づいて離婚をきりだすお話。さて、彼は最後に自分を愛しているかという妻の問い、2択を間違えずに答えられたのでしょうか? 妻にとっての正解は彼の正解でなさそうだけれど。

捏造カンパニー
・これ、お話としてすごく面白かったです。1番すきかも。融資目当てでペーパーカンパニーを作ったら税務調査がくることになり、会社を急増するも、その税務調査は詐欺で…?
詐欺師を問い詰めるために税務署に確認の電話をいれたことがあだになり本当に税務調査がくるお話

極楽
・パチンコで作った借金から逃げるために認知症のふりをしていたら本当に認知症を発症するお話。せっかく息子が迎えにきてくれたのにね
認知症の方の見え方がリアルでこわかった。猿…

蟻の牙
・企業の不祥事に連鎖する人の死が資料の形式で淡々と語られる物語。こういう形式も1話くらいあると面白い

堕ちる
・この小説の真髄のような胸糞! 自分の手柄のために人を殺めて絵画を手に入れた学芸員のお話

0
2024年01月04日

「小説」ランキング