【感想・ネタバレ】コミックエッセイ 死ぬまでにやりたい! 10のコトのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

断捨離まんがもおもしろかった!ので、こちらも。茶道体験、自動車教習所、登山、いろいろ挑戦している姿に元気もらいます。勝手に。私もまだまだ挑戦していいかも…と思えた。オスカルさまでのお写真が載ってるのですが、最高です。私もこういうの撮ってもらいたいかも。まずはダイエットだけど…

0
2024年02月29日

Posted by ブクログ

一度きりの人生、やってみたいことはやるべきだなとつくづく思う。50歳を過ぎたら(と、私は思っていますが)、心からやりたいことや欲しいものがあったら、それにこそお金を使う価値があると思う。「退職するまでお金を貯めよう」「退職したらやりたいことやろう」では遅い気がする。無駄遣いするのではない。価値あるお金の使い方をするために働いているんだから。その点、なとみさんのヘアウィッグは30万円弱するけれど、買ったことはメリットしかない気がする。後悔するならば「もっと早く買えばよかった!」であろう。
著者近影で、遺影が使ってあるのが超ウケた。しかもすごい美形!

0
2024年06月09日

Posted by ブクログ

202312/やりたいことのジャンルや難易度的にバラエティにとんでるし、自分では思いつかないこともあって面白く読んだ。

0
2024年01月16日

Posted by ブクログ

他人が「死ぬまでにやりたいこと」に挑戦しているのを見るのって、なんでこんなにワクワクして、元気をもらえるんだろう。
「100のリスト」を眺めているだけで楽しい私にとっては、このタイトルだけでもワクワクする。
NetGallyでは5話までしか読めなかったけれど、全部やり遂げた後にはどんな気持ちになるのか、気になる。
著者は50代。私より母の方が近い年齢なので、あまり年齢にはピンと来ないけれど、いくつになっても楽しんで挑戦しているのは素敵だと思った。

0
2023年11月11日

「暮らし・健康・美容」ランキング