【感想・ネタバレ】ひらひらひゅ~ん(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

笹原くんと智和くんの関係がすっごい良いのです!
「ジャンプ貸してくれる人が・・・」っていうくだりが秀逸。
二人とも(多分)ノーマルなんだろうけど、なんていうか、恋してるみたいな友情がちらりと覗けて、それがなんとも言えず甘酸っぱい気持ちにさせてくれます。

0
2010年03月22日

Posted by ブクログ

【友人から拝借】

今までのほほん弓道部だったのに、新人戦目指して急にガツガツしだした部員たちと部長&副部長に温度差が生じた巻。 若いなぁ、青春のニオイがしてキュンキュンする(笑)
そして部活合宿、楽しそうだなぁ♪ いろんな出来事(事件?)があって、因縁のライバル校とも和解したり。 何気に鶴崎が可愛い(笑) ここでも妖精・亜子ちゃんが活躍! 大切な事はキミが教えてくれるね。

あと事件といえば、コンプレックスの塊・チビガッパの長尾に可愛い彼女がΣ( ̄◇ ̄;) いゃ実はイイ子だしね長尾? 部活も頑張ってるし、幸せそうな彼を見れたのは嬉しい。
しかしこうなると、暫定主人公の笹原のみ独り身… これはラスト4巻への伏線かしら!?

0
2012年08月01日

Posted by ブクログ

合宿の話。
どんどん部活に真面目になってく。

できればもうちょっと最初くらい気が抜けたのが見たいなー。

0
2010年05月09日

Posted by ブクログ

1巻の路線のほうが好きとか言いつつ、なんだかんだで大会シーンは応援してしまった。ちょっと感動!
さわやかなスポーツ青春マンガになりつつありますが、ほのぼのな日常も描かれていてバランスがいいです。ストーリーの性質はまったく違うし別に似ている要素はないんだけど、題材と、テーマと、その作家さんらしさとのバランス具合が羽海野チカさん『3月のライオン』っぽいなあ、と。語弊があるかもしれないですが、ほんとにそのミックス具合は近いものがあります。西さんファンも、スポーツマンガ好きも、学園コメディ好きも結構楽しめるのではないでしょうか。

0
2010年05月02日

Posted by ブクログ

合宿の話。板金工業との交流がよい感じ。
"勝ちたい"気持ちをどう持っていくかって本当に難しい。
敵は自分の心にあり、まったくもってその通りです。

0
2010年03月01日

Posted by ブクログ

1・2巻は開開高校弓道部内の一風変わっていてでもキュンとする
色々な男女の恋愛模様がメインで描かれていたのだけど
今巻は弓道の試合に勝ちたいという真面目なお話がメインだったので
ちょっと物足りなかったな。
これはこれで良い話だったですけどね。

0
2010年09月19日

Posted by ブクログ

今回は合宿の話ですが、稲刈りしてもたぶん上手くならないよ。
作画の細かいところで作者は弓道未経験者なんだな-って感じます。でもまた弓道したくなりました。大会にでたいなぁ。。。

0
2010年05月17日

「少女マンガ」ランキング