【感想・ネタバレ】神時間力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日々育児や仕事に追われ、もう頑張れない、自分時間がほしいと思って手に取った1冊。
とにかくタスクを早くこなして、余剰の時間を作りたいと、時間術系の本を色々読んできたが、仕事の生産性が上がっても、どんどん処理するタスクが増えるだけで、効率が上がれば上がるほど、疲弊している自分がいた。この本は、その問題点に触れ、その原因を教えてくれた点に大きな意味があった。

人生は有限、人はいつ死ぬかわからないということは分かってはいたが、深く考えることもなく、時間を浪費してきたように思う。
『人生とは時間の投資』
『 人生の公式
 得られる結果(ゴール)
= 投資した時間 ✕ 行動レベル』
という考え方は、斬新で、かつ、とても分かりやすい。

私は、その都度、得たい結果を決め、それを目指し取り組んできた自負はあるものの、「このままでいいのかな?」と不安になることも多かった。人生で本当に得たい結果を、もっと突き詰めて考える必要があると思った。

得たい結果に繋がらないタスクは、完璧を目指さずギリギリのラインを見極めて対応し、一番得たい結果に繋がることに、時間も自分の気力も注力する。これができれば、思い通りの人生になりそうだし、一度限りの人生を謳歌できる気がした。
困ったときはこの本を都度見返し、人生の時間の投資方法を考え続けたいと思う。

0
2024年04月23日

Posted by ブクログ

久しぶりにやる気を奮い立たせられる本に出会いました。
この本を読んで時間の使い方を見直すことは、命の残り時間の投資先としてはとてもオススメです!

0
2024年04月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

時間の使い方とは、タスクをこなすことではないことが分かりました。

色んな教えがあって、どれも納得できました。

小説タイプの成功本。

好きでした。

今まで色々な無駄なことに自分の命を使っていたのだと、改めて振り返れました。

望むゴールに向かって進んでいきます!

0
2024年04月06日

Posted by ブクログ

人生とは時間の投資である。
人生から得たい結果を決めること。
そしてその結果を得るための時間を何より優先する。

考えてもゴールがわからない人へ。新しいことを体験する、未知の体験をすることで、自分の価値観の範囲を広げることができ、人生のゴールが隠されているかも。

ゴールは一つが二つに絞る。選択を迫られた時は感情の強さで判断する。自分の目標につながらない時間があれば、必要最低限にこなすこと。

0
2024年03月09日

Posted by ブクログ

時間の使い方について改めて考えるきっかけになった。限られた時間自分が何をしたいか、仕事でも結構役立ってます。また読み直す予定。

0
2024年02月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

会話形式で書かれており、とても読みやすい本だった。参考になることもたくさんあったし、主人公に共感しながら読み進めていたので、最後の主人公の結末のところで改めて最初に触れられていた原則を思い出させられ、ハッとした。
自分がいつ死ぬかわからない中で、自分の人生の残りの時間を何に使うのかを真剣に考えるきっかけをくれた本だと思う。

0
2023年12月15日

Posted by ブクログ

時間の使い方を改めさせられる本。
これからの時間を有意義に使うために一つ一つ実践していこうと思う。現代人は是非とも読んでおいたほうがよい一冊。

0
2023年12月09日

Posted by ブクログ

充実した人生を送るための時間の使い方に関する本。何故タイトルが神時間力なのかは本を読んでもらうとして、対話形式になっておりとても読みやすく分かりやすい。
また8つのツールの特典もついており、とても満足できる内容になってます。
狙う目標を最大でも2つに絞り、お金よりも大事な時間を投資して目標とする成果を獲得する。どこかで迷った場合は、で今どこを狙っているの?の言葉で再検討する。まずはこの基本をしっかりと押さえて行けば充実した結果が得られると思う。
自分が1番できていないと感じたのは、スマホとの関わり合い。不必要なスマホ操作を減らすことが、更なる改善につながるのは間違いないので、取り組んでいきたい。

0
2023年10月28日

Posted by ブクログ

ストーリー仕立てで読みやすかった。
時間もお金と同じく投資するという考えは参考になった。
自分のやりたいことに時間を投資しやりたいくないことは最低限にとどめることで自分の生き方を納得いくものにできると感じた。
自分の生活にも取り入れて今向かいたい方向に進めるよう意識したい。

0
2023年09月25日

Posted by ブクログ

時間についてとてもわかりやすい本だった。
投資した時間✖️行動レベル=得られる結果

時間を投資しないと良い人生が送れない

また読み返したい本

0
2023年08月22日

Posted by ブクログ

物語になっているので、楽しみながら読めた。
以下今後実践していきたい。
・時間は先に確保しろ。
・動けない時は「感情の天秤」を書き出せ。
・気になった事は即メモ書きして、仮完了させろ。
・事前にトラブルを予測して書き出す。そして対処法を事前に決めておく。
・タスクスイッチングの回数を減らせ。

0
2023年08月16日

Posted by ブクログ

最後が予想外の展開で楽しめた。
時間がないとき、反対に持て余してる人にピッタリの本!
人生で得たいことは何か?
かなり大きなテーマだけど……自分で考えるしかない。
得たいものは変わってもいいから、まず自分で考えて、行動することが大切。何もせずただ日々を過ごしているのと、得たいものに向かって過ごしてるのでは雲泥の差!!
今出会えてよかった!!
心に響く言葉が最後にあり前向きになれた!

0
2023年08月11日

Posted by ブクログ

時間をお金と同じように考え,無駄遣いしないようにするといった考え方に共感した。神時間力の教えを活かして,自分が描く未来に近づけたらいいなと思った。

0
2024年04月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

<印象に残った言葉たち>
『『24時間という限られた時間を何かに投資している』と考えるだけで、ちょっと感覚が変わるかもしれません。』
p.23
『得たい結果が決まっていなかったせいで、私は何に時間を投資していいのかわからなかったから』
p.30
『『時間もお金と同じように事前に確保しなさい=時間貯金をしなさい』』
p.38
『『目標とか自分が得たい結果が、机に向かって考えても出てこないなら、それは、今の自分の知っている範囲にはない』ということです。
ないなら探しに行くか、体験しに行くしかありません。
得たい結果が『自分がやりたいことを見つけたい』なら、シンプルに見つけるまで時間を投資すればいいだけです』
p60~62
『で、今、どこを目指しているの?』
p.69
『やりたいことに感情の点数をつける方法です。感情の強さが10点満点のうち何点ぐらいなのかを考えて、1つ1つ点数をつけていくものです。』
p.70
『どの選択肢を選ぶかは、『今、得たい結果』によって変わるんです』
p.75
『投資できる時間=残された命の時間』
p.76
『ゴールは常に変わっていいけど、同時期に目指すゴールの数は、1つか2つ』
p.79
『【人生の公式】
得られる結果(ゴール)=投資した時間 × 行動レベル』
p.80
『時間は何かを得る原資なんだ。本当は、お金を管理するように、何にどれくらい使っているか、人間がつけている家計簿とやらのように、自分の時間についても考えればいいのにな。』
p.95
『時間をムダにしていると感じた時に、『この時間は1ヵ月で〇時間だぞ』とつぶやくのは効果的』
p.98
『『やらないといけないこと』に時間をかけて完璧なクオリティでやったとしても、人生で得たい結果につながることなんて、ほとんどありません。
そこで、浮いた時間を全部得たい結果につながることに投資したほうがいいに決まっています』
p.102
『限られた投資できる時間で得たい結果を得るには、何に集中的に時間を投資するのかは、順番がある』
p.107
『①仕事もプライベートも含めて、やらないといけないタスクを全部書き出した②そのタスク1つ1つの、問題にならないギリギリの関わり方、クオリティ、頻度、期限はどんなものか、書いていきました』
p.110
『結局、自分で勝手に全部を完璧にやらないといけないって思い込んでいた
『全部を完璧にやるには時間がたりない。どうしよう』って、自分で自分を勝手に苦しめていただけだった』
p.112
『多くの人間が『こうじゃなきゃいけない。完璧じゃないといけない』に縛られている』
p.114
『ダラダラしてしまったのは単純に得たい結果が決まっていないから。』
p.117
『気に入っていないものを、得たい結果にしてはいけません』
p.141
『自分が今、得たい結果につながることに時間を投資することよりも、人から依頼されたことを優先して、そちらに時間投資してしまう。
結果、自分の仕事に投資できる時間が少なくなり、得られる結果が少なくなる。』
p.152
『『できないものはできないんです』と言えばいいんです。
自分の人生の大切な時間なんですから、何人たりとも奪わせてはいけませんよ』
p.159
『スマホが机の上など人体のそばにあるだけで、しかも電源を消していても、認知能力が著しく低下することがわかったんです』
p.165
『『気になったメモ』とは、名前の通り、何かをしている時に気になったことが頭をよぎったら、よぎった内容をメモするだけのことです』
p.177
『人間の脳はすでに完了したタスクよりも、未完了や中断されたタスクに意識が向いてしまう性質があるんです。
未完了のタスクをメモすることで、脳に『これは完了』と思わせて、注意力が散漫にならないようにする』
p.179
『目のつく場所に、
『トラブルが起きたら、立ち止まって考える』
という張り紙を貼る』
p.185
『仕事やプロジェクトなど、何かを始める前に、『どんな問題が起きるだろうか?』と事前に考えて、その対策をリストアップしておくという方法』
p.187
『『最もタスクを変えない人が最もパフォーマンスが高い』』
p.209
『限られた時間の中で、全部完璧にやるなんて無理です。なのに、全部完璧にやろうとするから、いつまでも『時間が足りない!』と言うのです。』
p.211
『自分の命とも言える人生の時間を投資した結果が『できるだけ多くのタスクをさばいた』なんて、私にはとても耐えられません』
p.212
『追求するのは時間効率ではなくて、『自分たちが時間を投資した結果、何を得たいのか』』
p.214
『生産性が高い優秀な人は、ほかの人間より多くタスクを消化できてしまいますよね。そのせいで新たなタスクを押しつけられてしまう』
p.220
『会社が教えてくれるのを待つのではなく、働く人が、自分から、『自分の会社は何を大切にしているんだろうか?』と探しに行かないといけない』
p.228
『『わたしたちは毎日24時間、いつ終わるかわからない命の残された時間を投資している』』
p.237
『他人のものさしではなく、自分のものさしで自分の幸せを決める。そして、それに向かって時間を使う。それが、後悔のない残された時間の使い方
『自分が大切にしたいことにどうやって時間を投資しよう?』』
p.239
『神時間力とは、真剣に命の残り時間を考える力である。』
p.246
『『自分の命の残り時間の使い方を真剣に考えただけ』』
p.251


<実践すること>
得たい結果を書き出し、点数をつけ(10点満点)、優先順位をつける
24時間=限られた残りの命の時間だと自覚する
ゴールを一つに絞る
行動レベルを上げる為にスマホの使用時間(2時間)・使用回数(夜・昼の二回)に制限する
時間を先に確保して、予定を立てる
完璧さを捨てる
気になったメモを付ける(小型メモ・ペンをいつも持ち歩く)
やらなければいけない事のギリギリのラインを書き出す
怠惰に過ごさないように結果を見据える
やりたいことが見つからない時は外に出て体験する
『今、どこを目指しているか?』『トラブルが起きたら立ち止まる』という張り紙をする
得たい結果について、どんな問題が起こるかを書き出す
休息時間にスマホはいじらない(昼寝する)
断る勇気を持つ
スマホを視界に入れない
予定を詰めすぎない(マルチタスクは行動レベルを下げる)


<私の時間の使い方について>
私は最近スマホの使用時間が6時間を超えていることを自覚している。就活をやらねばいけないと分かっていながら、空き時間についつい触ってしまう。いつも、ポケットに入れていることが原因だといまさらながら気づいた。
なるべくなら家において外に勉強しに行きたいが、緊急の連絡が入った時が怖い(そんなに友達いないから入ることもないのだが、、、)。
27歳までにはと言うか20代前半までに掲げた目標を達成して、長期的な目標については或る程度土壌を作っておきたいと考えている。なので、命の残り時間が限られていることを自覚するべきだ!
これからは、残りの時間をカウントしながら生きていこうと思う。そうしないと、怠惰な私は動こうとしないだろうから。
後は、完璧さを捨てること、予定を詰めすぎないことを意識したい。最近予定を詰めすぎている気がする。1日ぐらい頭を休める時間を作る。文章を書いているときは頭がすっきりするけどね!そういう意味では、小型メモ帳に言葉を書きなぐるとよりすっきりする気がするので昨日メモ帳を買った。


<この本を読んでほしい人>
時間の使い方について悩んでいる人・常に時間がないと思っている人・毎日を怠惰に過ごしそれを自覚し悩んでいる人はぜひ読んでほしい!!!
きっと、その悩みを解決してくれるに違いない!!!

0
2024年04月08日

Posted by ブクログ

【時間の使い方のヒントが詰まった本】

とあるブックレビューを読んで「これ私のこと」と思って読んだ本。育児が始まり、思ったように自分の時間をとれず、ずっと「時間がない」と思い続けていました。育児は自分の思うようにはいかず、自分の時間を自分でコントロールできない。どうしたら自分の時間を捻出できるのか、2年くらいモヤモヤしていました。

そこでこの本を読みました。「何がやりたいんだっけ」を人生の得たい結果から考える。自分が一番何をしたいのかを明確にすることで、時間の使い方を決められるというもの。

「目指すゴールは変わって良くて、でも一度に目指すものは1つか2つがいい」というのは確かにそうだと納得。私はやりたいことが沢山ありすぎて、沢山のものをやろうとしていたのかもしれません。読みながら、あらためて自分が今やりたいことの優先順位を考え直すこともできてスッキリしました。

その他にも自分の命である時間をどう使うかを考えるヒントが詰まっていました。

0
2024年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

24時間なにかに投資している
得たい結果は?
ゴール無いのは時間の漂流
得たい結果 投資時間×行動レベル
スマホは遠くにおいて
気になったメモ

0
2024年01月15日

Posted by ブクログ

会話形式ですごく読みやすかった。
時間がないと感じた時に立ち戻って読み返したい。


【メモ】

・毎日の24時間は命の残り時間

・得たい結果は1つ、多くても2つに絞る

・やるべきことのギリギリラインを明確化する

・現実的に感じられる単位で期限を決めよ

・自分の得たい結果がないなら、探しに行くか体験しに行くしかない

0
2024年01月13日

Posted by ブクログ

時間は有限ではない。みんなが知っていることだ。
でもやはり時間は目に見えないから、自覚するのは難しいのだろう。
こうやってカタカタパソコンをうっているだけでも命を削っている。時間を消費することは、すべて命を削っている。
それをもっと自覚しなければならない。

0
2023年12月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仕事術関連の本として、手に取ってみた一冊。
新しいなどというわけではないが大事な時間の考え方を伝えてくれる良著

メモ
・人生という長いマラソンを目的も決めずに走れるか。前進ではなく漂流になってしまう

・時間の使い方三原則
  ゴールが決まってないと、時間はその時の流れや、重要でない急ぎのものなどに使われてしまう
  ゴールは常に変わるもの
  ゴールを決める時間を常に持つこと

・自分の得たい結果がないなら、探しに行くか体験しに行くしかない

・やりたいことに感情の点数をつける。スケールメリット。

・目指すゴールは一つがいい。多くてもせめて2つまで。
⭐︎未完了のタスクをメモすることで、脳にこれは完了と思わせて注意力が散漫にならないようにする
何かが気になって集中できないと、確実に行動レベルは落ちる

0
2023年12月20日

Posted by ブクログ

24時間を何に投資するか
残りの人生を何に投資するか

自分が得たいものに繋がっていることに時間を使う
自分が得たいものが見当たらない時は自分の範囲を広げてみる(経験を広げる)

得たいものが1つか2つ
感情は長く続かないから早く手にした方が良い
(得たいもの多いと分散して一つも得られない確率高める
得たい結果=投資時間×行動レベル

得たいものへの時間投資は感情が邪魔する EX 寝たい ゴロゴロしたいなど
感情天秤に得られるものを載せていく
 運動 < ゴロゴロ  → 運動 +見た目、健康 > ゴロゴロ

行動レベルは過去の自分と比較すると把握しやすい
行動レベルを落とさないコツ: スマホ遠くへ(認知レベル下げる=パフォーマンス下げるから)、タスクに切り替えスイッチ減らす(少ないシングルタスクをパッと切り替えると認知レベル下げない≒脳疲れない)、休む(目をつむる、スクワットする)



0
2023年11月23日

Posted by ブクログ

人生とは時間の投資である

で、今、どこを目指しているの?

スマホは遠くに置いて作業をしろ。

気になったことは即メモ書きして、仮完了させろ。

0
2023年11月08日

Posted by ブクログ

タイトルと会話形式の内容に惹かれて書店で購入しました。
自分の時間の使い方を改めさせてくれる本でした。スマホの使いすぎには気をつけないと…笑

0
2023年10月06日

Posted by ブクログ

対話形式になっているので、本が苦手な方でも読みやすいと思いました。すぐに実践できそうな内容も多いです(先に予定を決めておく時間貯金や、事前にトラブルを予測して対処法を決めておく、時間の単位を変えるデイリーメトリクス)などなど。最後の展開は予想外でしたが、それによってより時間の大切さを説いている内容でした。

0
2023年10月05日

Posted by ブクログ

時間術関係の本を読んで必ず書いてあるのが、スマホが近くにあるだけで集中力が著しく低下するということ。また、休息時間にスマホを見てしまっては、休息にならない。集中したい時は、別の部屋にスマホを置こう。
いつも締め切りに追われていることにケリをつけるためには、自分の中で締め切りを決めるだけでなく、いつやるかを必ず決める!
人生の中で、自分が時間を投資して、得たい結果(ゴール)を決める時間を常に持つことが大事。目的地なくふらふらと走るのではなく、最終ゴールを見つめてマラソンを走り切る感じで。
ゴールなき人生の時間結果は、前進ではなく漂流である。

0
2023年10月01日

Posted by ブクログ

このジャンルの本としては、ストーリー仕立てになっていて、とても読みやすかったと思います。
内容も、とても現実的ではないようなものではなかったのも好印象でした。

0
2023年09月28日

Posted by ブクログ

時間は投資だと言うことがよく分かる内容でした。
ストーリー仕立てになっていて、日頃からこのようなビジネス本や自己啓発本に触れてない人でもとても読みやすくなってます。繰り返し読むのにもお勧めですね。

0
2023年08月16日

Posted by ブクログ

生きていることは、常に時間を何に投資しているか?と同じ。24時間を何かしらに投資。
得たい結果から何に時間を投資するか逆算する。
お金と同じで大切な何かにつかうなら時間貯金を最初にする。
締切を決めていつまでにやるでは無く、いつやるか。
やりたいことや得たい結果が見つからなくても、それを見つけるのが得たい結果だと認識して時間を投資する。
気分転換したいリフレッシュしたい→高尾山に、登る
人生の公式
ゴール=投資した時間×行動レベル
ゴールをいくつも設定すると投資時間が足りなくて全部未達
全部完璧にはしない。やらないといけないことのギリギリのラインを見極める、問題が起きないギリギリのレベルで構わない
感情の天秤
これをやることでどんな良いことが起きるか
やらなかったことで最悪どうなるか
優秀だと頼まれタスクがたくさん回ってくる断る訓練
行動レベルあげる、スマホは持ち歩かない
メールも1日二回返事でよい
受電は全て折り返し、携帯も折り返しでいい
気になったメモを使う、心理学で未完了メモ
熟考安堵障害プランニングでさらに行動レベルアップ
人生公式応用
会社が大切にしていること=自分が得たい結果=投資時間×行動レベル
自然を守りたい→植樹
スポーツが好き→スポーツスポンサー
住んでる街が好き→地元貢献事業



0
2023年08月15日

Posted by ブクログ

時間術の神本。

時間とは資産である。皆、お金にはシビアなのに時間に対する意識は低い。
本書を読んで、時間に対する考え方が変わった。

内容はストーリー形式で読みやすく、登場人物に感情移入もしやすいため、夢中になりすぐ読み終えてしまった。

貴重な人生の残り時間をどう使うか。
無駄に消費していた時間の価値を再認識しよう。

0
2023年08月03日

Posted by ブクログ

人生の目的を明らかにして、そこに時間リソースを投じていく
そうでないことは成果のクオリティを下げて、投資時間を低減する
期限を決めてやるのではなく、時間枠を予約して確保(貯蓄?)する

0
2024年05月05日

Posted by ブクログ

1日半くらいでスラスラ読み終わった。【机で考えていても出てこないなら今の自分の知っている範囲にはない】と高尾山登山、家事代行サービス、食べたことない外国料理、オンラインゲーム、ヨガ、映画、旅行、ライブなど未知の体験をしてみる章は良かった。

0
2024年04月14日

「ビジネス・経済」ランキング