【感想・ネタバレ】悪夢探偵のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

映画を観る前に、この本を読んだはずなのに映画をもう観終えた感覚だった。一度読み終えて、またもう一度読もうとおもった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

出演者を知っているから映像でのことをつい思い浮かべてしまうが映画面白そうだなあ!本でってどうかくのだろうという興味もあって読んだけどここではコンセプトとかしか出てきてない感じだったので、映像で成立のがみたいなと感じた。これはこれですごいことだ。それは沈むと壊すと求めるという感覚のことなのだけど、たぶんこの話自体の江戸川乱歩の要素(憧れていたってあとがきに書いてあったから)は、不思議な物語という以上に、話の肌触り、ぬめりとした感じだったり脳みその奥のところの沈むところ、といったものもあるように思うのだけど、それが完全に浮いていて言葉には沈む、壊す、求めるの生々しい勢いとか潤いとか雰囲気があるのにまわりの文章がしんとしすぎていて、これは文章では足りないと思って残念だった。この人の映画で面白いところは自意識のなかに沈む感覚とか、感覚の中に身を浸す感覚だとおもっているのだけど、そういうところがこれもたぶんにありそうで、どきどきする。その浸すところがきれいだったりしんどかったりするのだろうが、その浸すところの(わかったように言えばエロティックなーとかというのかも)生身、生の脳みそに訴える肌触り・感触とこの話自体が繋がるのが見たい、見たい、見たいです

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

本が薄いのですぐ読めてしまいます。他人の夢に入って捜査するってジェニファーロペス主演の映画があったと思うんですが(見てないケド・・)裏表紙のあらすじを読むとそれが頭に思い浮かびました。コレは偶然他人の夢に入れただけで、それそのものを生業としているわけではなかったですね。若宮が「0」という犯人に接触してから、死ぬまでがなかなか面白かったです。しかし主人公?の女刑事がバカすぎて・・(´・ェ・`) こういう小説に出てくる女ってなんでこうもβακα..._φ(゚Д゚ )揃いなのか。最初の悪態付く所も凄い萎えた。それはともかく、お話の流れはとても面白かったです。(b`A')b

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

“事件解決に後ろ向きなダーク・ヒーロー”見参!
不可解な姿で死んでいる人間が続いて見つかる。
被害者は共に「0(ゼロ)」という人物と電話で話した後に死亡していることが分かった。
エリート刑事・霧島慶子は他人の夢に入ることができる悪夢探偵・影沼京一に協力を要請。
そんな中、慶子の部下・若宮が「0」と接触を図り…。

映画が気になって、主題歌(フジファブリックが好き)が気になって、でも、怖そうなので観に行くことができず。
書店巡りをいつものようにふらふらとしていると、あっ、文庫になってる!これなら読めるかも。
読み始めると、すらすらと読みやすく、そして、怖い。
途中、お風呂に入ろうと手を止めるものの、「怖い!」と大騒ぎしての入浴。
結局、文章で頭に入れても、想像しまくってしまい、怯えるのだ。
でも、画で観るともっと想像が色づいてリアルになるから嫌…。
ちょっと苦手な描写あり。

他人の夢の中に入ることのできる悪夢探偵・京一。
探偵?これは探偵なの??と不思議に思いつつ。
事件を解決することができる存在=探偵、ということなのでしょうか。
「いやだいやだ」が口癖、夢の中へ入ることができるだけではなく、他人の心の声も聞こえるため、世の様々なことに嫌気がさし、関わりたくないと感じている。
それでも、重い腰をいつの間にやら上げて、悪夢の中へ。
お、お人好し??

女刑事・慶子はエリート街道まっしぐらであったにも関わらず、自ら刑事部へ異動。
今までやってきたこととは全く違う職務、緊張が続いたため、ほとんど眠れない日が初日から続く。
慶子はとても人間らしいキャラクターではないかと思われます。

「悪夢も恐ろしいが、現実の人間の悪意というものも果てしなく恐ろしいものだ」
確かに。
不思議で、少し猟奇的な部分があり、切なさも含むお話。

0
2013年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読書期間:2/10~2/16
思ってた以上にあっさりとしたストーリー展開で、残忍な死を扱う事件のわりには短い展開で終わってしまいました。


なんで?こんなもん?!
と思ってたら、あとがきでその理由が判明。


このお話は映画の原作でした。
っていうか、脚本も監督も出演まで・・・(゚Д゚;)!


同時進行だったのか、あとからだったのか、とにかく同じ塚本晋也さんって方がされたようです。
映画制作が本業のようで、どおりでこの原作本のデキが・・・。
たぶん映画を見たほうがよさそうです。


で、これはノベライズではなくて、書き下ろしなのだそうです。
(原作本を読むにあたってなるべくノベライズものは読まないようにしています。あくまで原作ってのが基本です。)


細かい部分での描写がね・・・。
納得できないっていうか、あいまいすぎるっていうか。
主人公と、もう一人の中心人物との交替でのストーリー展開っていう進め方は良かったと思うんですが。



でどういうお話かというと。
ホラーではないんですが、ミステリとも違う。
他人の夢に入っていけるという特殊能力を持ってるのが主人公。


けっして探偵をしているわけではないし、それを仕事にしてるわけでもなくて、自分自身もやりたくもない危険な行為と自覚を持っているのに依頼が来るとやってしまう。
それも解決できるというわけではなくて、ただ夢に入っていけるってこと。


まあ、通常ではありえない設定ですな。。。
アメリカではやってて話題を読んでるらしい4400ってのもありえなすぎるお話ですが。


そうそう。
これ、映画よりも作者本人も言ってるようにテレビでやるのがいいんじゃないかなって思いました。
作者と意見が違うのは、サスペンスの2時間枠でシリーズとしてやるのがいいかなって。
主人公演じるのは松田龍平さんで、まあ雰囲気にすごくぴったりです。
それは納得。

で、ストーリー展開上出てくるもう一人の中心人物が女刑事。
これを演じるのがhitomiで、なんで??って感じだし、原作の展開も、ちょっと納得できない感じです。

他に出てるのが大杉漣さんとか原田芳雄さんとかなのにね。
その辺の理由も聞いてみたいですけど。


主人公と犯人が過去にまつわる心の闇を抱えてるのに対し、彼女はいたって普通。
なのに、主人公が彼女に感じるのは負のエネルギーだという。


なんで???!




もうちょっとここらへんをえぐって描かれていたら、もっとおもしろかったかと思います。
事件に入っていくまでがあまりにも短すぎるし、入っていったあとも先が読める展開でちょっと。。。


最後なんて、そんな終わりかたかいっ・・・!
って、続編があれば納得しますが。

0
2013年07月27日

Posted by ブクログ

 大分前にWOWOWでみた映画の小説版。映画がとにかく怖かった・・・というかグロかった。原作の方が(原作ではない・・・ノベライズ)まだましだった。
 映画をみていたので、わからないところは思いだして、筋をたどった。
 とにかく暗い。悪夢だし。悪夢探偵2はDVDにおとしたが、こちらは怖すぎておとさなかったくらい。

0
2012年04月05日

Posted by ブクログ

塚本晋也・・・なかなか思い出のある監督さんです。
一番好きな映画は『電柱小僧の冒険』(笑)

この作品はとてもとても彼らしい世界観だったけど・・・
いかんせん、
文章では非〜常に伝わりにくい世界でもあって。
映像を文章にしてる、って強く感じました。
この世界観の持つ強力なパワーを表現するなら、
もっと文章に重点をおいた書き方をした方が・・・よかったような。

とりあえず映画を見てみます(笑)

0
2009年10月29日

Posted by ブクログ


鉄男などの独特な世界観を描く塚本監督が書いた映画原作。

ストーリーの運びを見てると、映像も期待できそうw

いや・・・・・・こういう恐怖系は苦手なんだけどね(ノд-。)クスン



事件?の被害者は「0(ゼロ)」という謎の人物と携帯電話で話した後、夢の中で殺されたかのように死んでいた?!

エリート刑事の霧島は「他人の夢の中に入る事ができる」影沼に協力要請をするが、自分の能力を嫌う彼からは快い返事は得られない。

遅々と進まぬ捜査に焦りを覚えた霧島は、自らおとりとして「0」に接触するが・・・・・・。


夢と現実が怪しく交差する?!

映画「悪夢探偵」の原作、登場!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

映画のプレミアを観に行った時に、監督のサイン入り本を購入。観終わった後に読んだからか、すごくイメージしやすかったし、補足としてはよかったかな。でも、映画の方がガツンと来るから・・・うーん。。。

0
2009年10月04日

「小説」ランキング