【感想・ネタバレ】宮廷神官物語 選ばれし瞳の少年のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者の本は「カブキブ」から入って、その後「妖琦庵夜話」へ行って、ついに中高生向きのファンタジーライトノベルへ・・・。
こうしてみると、「カブキブ」が、異色やってんなあ、ちゅうくらい、面白いファンタジーでした。
ひつこいけどファンタジーで1巻から面白いってそうないで。
面白いです。
装丁を大人向きにしたら充分大人でも楽しめるライトノベルになると思います・・・。

黄楊の母親が亡くなるシーンとか、うっかり泣きそうになったよ。
このあたりに、「いけすかない権力者に虐げられる民」とか「腐敗した政治への憤り」ちゅうようなものが見えるし、またそこに鶏冠や藍晶王子も居合わせてるというのが、今後この「権力者側」の二人がどうやってテコ入れをしていくのかとか、見もの。

勿論曹鉄もただ者じゃない臭がぷんぷんしてるので、生い立ちとともにこの先の立ち回りに期待。
個人的には曹鉄と鶏冠がもっと仲良くなればいい(笑)。


朝鮮王朝をモデルにしてるのもいいね!
おかげで漢字も多いけど(今、書くのも変換にめちゃめちゃ苦労してる・・・)、そこらへんは中高生向きやからか、振り仮名も堂々と多い(笑)。助かるわ。なんで大人向けの小説は振り仮名が減るんやろうな(笑)。


鶏冠が主役じゃなくて天青が主人公なのもちょっと意外かな・・・? 
こういう「○○の能力を持って生まれた子」が主人公になっちゃうと、わかりやすく「いい子」に、しないと話が複雑になるやろ・・・。

「○○がじつは△△だった」
みたいなどんでん返しはあまり使わないやろうから、そういうと天青は露出度が増えるたびに「天真爛漫ないい子」キャラが定着していきそうで、だんだん影が薄くならないかしら・・・? と、若干疑問。
次回は宮廷内の陰謀がどうのこうのってなりそうなので、ますます天青の純粋さが際立ちそうな・・・。
そこらへん、どうなんやろう・・・? ^^

でもまあ、肉好き神職者の鶏冠筆頭に、著者のキャラ設定は私の想像をどんどん裏切ってくれるので、今後も期待大。

もしくは「カブキブ」のクロみたいに、まっすぐキャラが突き抜けても面白いか。

ちゅうか、カブキブの続編、読んでないのでは・・・!


■■■■
■中庸(ちゅうよう)

極端な行き方をせず穏当なこと。片寄らず中正なこと。

(2016.08.13)

0
2016年10月05日

「女性向けライトノベル」ランキング