【感想・ネタバレ】イスタンブルで猫さがしのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「日本では空気を読まないと出る杭になって叩かれちゃう」…切なくなってしまった。だから主人公の愛は日本から出たくてたまらない。
愛のクラスに来た転校生の雪子ちゃんは、タイから来た子で、日本語の読み書きが出来ない。だから遠巻きに悪口を言われる。それをかばった愛もまた嫌がらせの言葉を投げつけられる。
だけどこうして児童向けの本で、そういう考えもあるけど、わたしはそういうのは好きではないな!ってメッセージを投げてくれることがとてもありがたいよ。
ただ少し難点を言うなら、日本って出る杭を打つ場所だよね、というステレオタイプになってしまってはいないか?というところがちょっと気になったりはした。
作者さんは中近東で活動されてる方なんですね。いいなあ。私もあのあたりすごく行きたいけど、情勢が難しかったり女一人旅は危険だったりしてちょっと怖い。
トルコの風が伝わってくるような良い本でした。バザールの風景が楽しすぎる。子供向けだから私には合わないかな?と思ったけど、大人も楽しめる良い本です。この本を読めて大人になっていく今の子供たちがうらやましいな。

0
2016年06月02日

「児童書」ランキング