【感想・ネタバレ】ウィンディ・ストリートのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

探偵ウォーショースキーの13作目。

自立した女性としては、嫉妬は見苦しい。
そうはわかっていても、
自分よりも古い友達で、戦場を共に生き延びた仕事仲間、
しかも女っぷりもいいとあっては、
ジェラシーもやむを得ないよ、ヴィク。

またもや、心ならずも故郷のサウス・シカゴを訪れるヴィク。
バスケットのコーチでもあった恩師の頼みで、
母校の女子バスケットチームの臨時コーチをやることに。
メンバーの一人に、母親の働いている工場の事で相談を受け、
調査を約束したことから、
地元から成長したディスカウント・ストアの大企業とのもめごとに。

ヴィクが事件を解決するのも素晴らしいが、
なんやかんや言って、子供や若者を身体的にも精神的にも助け、
その人生を変えていくのが素晴らしい。
富豪の家に生まれながら、純粋な気持ちや理想を失わずにいた少年や、
貧しい環境を抜け出そうと闘うバスケットボール・チームの女の子たち。

でも一番の山場は、
コントレーラスと飼い犬ミッチとチームの子の家にでかけ、
ミッチがチンピラを追いかけて行ってしまった場面。
二人で探し回って、ミッチは死体と重傷者のところへ案内する。
しかも、コントレーラスが赤ん坊の扱いの上手さを披露してた。
いつまでも元気に「相棒」を務めてほしいものだ。

0
2021年07月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ケガの多いお話だな…と。だけど若い世代を認め懐かしみ応援するヴィクに憧れる。そんなふうに歳を重ねていきたいなと思う。
しかし今作は、いや今作も?収入が心配になるのは私だけかしら…。

0
2017年05月08日

「小説」ランキング