【感想・ネタバレ】陽気なギャングの日常と襲撃のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

陽気なギャングシリーズ第2弾。前半は4人が表の顔で過ごす日常に起こった怪事件の短編集、後半は裏の顔で銀行を襲撃した後に遭遇した誘拐犯を巡るドタバタ劇。
前作に引き続き、4人の軽快な会話がストーリーに爽快感をもたらしてくれる。
4人の個性が前作以上に際立っており、いい具合にポンコツぶりを振り撒き、周囲を巻き込んでいく響野のキャラクターがいい味を出している。すぐ近くにいたら正直困る。
ボーナストラックは翔子のスピンオフ。メンバーの粋な行動がとある男女の胸の奥のつっかえを取り払う爽快な読後感を味わえた。

0
2024年02月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

伊坂幸太郎の『陽気なギャング』シリーズ②

今回もあの4人が大活躍。銀行強盗をやりつつ人助けもしちゃうお人好し。そして憎めない。
何気ないアイテムやエピソードがあとあと役に立つという伏線回収の美しさ、各話の冒頭の辞書的機能も、ちょいちょい出てくる諺も健在w
『卵を割らなければ、オムレツを作ることはできない』が私のお気に入り(o^^o)

幻の女の正体と間抜けな誘拐犯のその後は描かれず気になるところ…次の話で出てきたりして笑

前作を読んだ上で読んでほしい一作です!

0
2024年02月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

陽気なギャングシリーズの続編。
前作よりも4人それぞれの日常生活にスポットを当てるところから始まり、それがラストへの伏線となり、まとまっていく。
キレイに回収される伏線と明るい4人組がそれぞれなにかをしてくれる面白さにとても安心する。

0
2023年12月16日

「小説」ランキング