【感想・ネタバレ】みがわりのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

作中の作家の鈴木さん(本名園州律さん)とその友人の繭子の関係が如月百合・九鬼梗子姉妹の関係と何となく相似形に見えるなぁとか、作中の小説と現実世界の境界が段々曖昧になるのが面白い!などと気楽な感想を持ちながら読み進むうち、梗子の狂気がついには臨界点を越えた・・・のかと思ったら、え?そっからですか?と意表を突かれる。

さて、梗子は今、どんな物語を生み出しているのだろうか。

0
2023年04月10日

Posted by ブクログ

後半から一気に畳みかけてくるような展開にくぎ付けになった。
物語の終わりまで、気を抜くと背後からバールで殴られそうな緊張感を持ちながら読むことが出来た。

0
2023年01月23日

Posted by ブクログ

書くことと書かれることについて、「未文字」という概念を持ち出していておもしろかった。

帯や後ろのあらすじを読んで想像していた物語とはかなり違っていて(特に序盤から終盤にかけて)、わたしは何を読んでるんだっけ?と立ち止まることがしばしばあったものの、物語の最終盤に差し掛かったところで、「道理でポップな文体なわけだ」とその違和感に納得が行った。

ただ、やはり終盤までの文体に引っ張られて、読んでいる途中から「これはどんなミステリーなのかな?真相はなんだろう?あ、いや、ミステリー小説じゃないんだった」とわくわくしかけてはそれを打ち消す、となってしまって、楽しみきれなかった。
いっそもっとミステリー調に振り切っている物語の方が、読む側であるわたしにとっては面白かっただろうと思うけど、それは筆者が書きたいテーマではないんだろう。

0
2023年02月11日

「小説」ランキング