【感想・ネタバレ】奇跡力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトルから惹かれて
何気なく読んでみたけど
今のあたしに必要なこと
こういう考えもできるんだと
新しい発見ばかりだった。


まず奇跡は人が持っている力、
奇跡を起こす力を持っているということ。


作者の奥さんが交通事故によって植物人間になり奇跡的に回復するというエピソードもあり
とても説得力のある内容だった。

そして奇跡としか思えないようなことを達成する人には3つの共通点があるということ。

1つめは自分を強く信じて疑わない心を持っている。

もう1つは成し遂げたいことを明確にしている。

最後に夢や目標を達成するために
戦術を考え実行に移し
それを積み重ねている。


奇跡とは人間がその思いの強さによって自ら起こすこと
そして夢や目標はその人が強くそう望めば実現するということ。


逆にいうと人は自分で想像もしてないことを実現することはないということを学んだ。

ヘレンケラーを例にするととても分かりやすく理解することができたし
己に負ける人は自分を疑う心が強くて
なにか壁にぶつかるとめげてしまって何事も実現できなくなってしまう。

あたしも難病になって
たくさんめげそうになったり悩んだりしたけど
自分自身を強く信じて
まっすぐに進み
奇跡を起こしたいと思ったし
とても励まされた。

そして理解者や協力者の重要性
努力や行動に移すこと


またキング牧師の言葉が印象的だった。
「本当の人間の価値はすべてがうまくいって満足しているときではなく
試練に立ち向かい困難と闘っているときにわかるものだ」


黒人に対する人種差別があった頃
キング牧師は公民権運動に身を捧げ
周りからの非難に遭っても信念を貫き
それが後に国家を動かしたということ。

それだけ人の思いというのは偉大だと感じた。


誰もが皆道の途中で
そのなかで自分を見失わず
己を信じ一歩前へ前へまっすぐ歩いていこうと思う。

そしてその秘めた奇跡を
その可能性を導いて
自信に繋げ頑張っていきたい。

0
2012年01月06日

「ビジネス・経済」ランキング