【感想・ネタバレ】戦国時代の計略大全のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

戦国時代、といいつつ古代中国から西洋まで幅広い計略を網羅しています。「こんな奇抜なこと創作に決まってるのですが」みたいなスタンスで中々毒っ気な口調で淡々と進められているので、読んでて反感を覚えることも多々w 奇計奇策の基本からマイナーなものまで押えてあるので楽しめましたが。

余談ですが半兵衛は城をとる話と、牛に乗ってる話の2点に触れられていました。

0
2011年07月22日

Posted by ブクログ

主に戦国時代の戦の計略について書いた本。

通説には概ね否定的だが、戦国時代以外の時代や海外の事例なども豊富で、勉強になった。

0
2019年11月16日

Posted by ブクログ

後世に残っている戦国武将の奇計・奇略の数々が史実として実際はなかったのだという残念な話より、うそでもいいので戦国面白エピソードを盛りだくさんで読みたかったというのが本音。きちんと史実の真偽を調べているこの本が悪いわけではないけど。

0
2012年02月03日

Posted by ブクログ

さまざまな資料の登場する奇策を整理した本。著者の他の著作のように、現代では半ば常識となっている歴史的な出来事を新たな視点で見直すという内容を期待して読むと、当てが外れる。

0
2011年08月29日

「学術・語学」ランキング