【感想・ネタバレ】平成サラリーマン専科 ニョーボもマキコも丸かじりのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読書録「平成サラリーマン専科ニョーボもマキコも丸かじり」3

著者 東海林さだお
出版 講談社

p147より引用
“つまり魚も人間も
大多数は出世しないってことなんだよナ”

 漫画家でエッセイストである著者による、
平凡なサラリーマンの様子を描いた一冊。
 リストラについてから年末の福引について
まで、ユーモアと皮肉と哀愁ただようネタで
描かれています。

 上記の引用は、飲み屋で出世魚について話
している場面での、店主の一言。
皆が皆出世してしまったら、誰も現場にいな
くなってしまうでしょうから、出世というの
は常に誰かを押さえつけてするものでしょう。
本当に出世したかったら、自分で会社を立ち
上げるのが一番の方法かもしれませんね。
最初から社長です。
大学を卒業するだけの実力があるのなら、こ
の方法が有効なのではないかと思います。
 デジカメの画素数の話題で、200万画素と
か言われていたり、パソコンが苦手な年配の
話で出てくるモニターがブラウン管だったり
と、時代を感じさせます。

ーーーーー

0
2014年09月14日

「小説」ランキング