【感想・ネタバレ】大人の学参 まるわかり世界史のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

黒死病の拡大はモンゴル帝国のユーラシア統一による交易・人の移動の促進。一方、スペインかぜは列強の植民地であったアジア・アフリカから戦争に動員され帰国したことで拡大。

アケメネス朝。国内の公用語は古代ペルシア語、楔形文字、粘土板。オリエントの共通語はアラム語、アラム文字、羊皮紙。

ソロン。平民の負債を帳消し。債務奴隷の売買を禁止。すると、人々は異民族から奴隷を調達するようになった。

古代ギリシア・ヘレニズムの学術文献。イスラームに継承。レコンキスタや十字軍で、イベリア半島トレドやシチリア島パレルモに伝わり、そこから西ヨーロッパに伝わった。

7世紀前半、カリフは一人、政治指導者として選挙で選ばれた。11世紀後半、カリフは複数が並び立ち、世襲となった。セルジュークのスルタンが政治権力を握って以降、カリフは政治権力を失った。

清への朝貢回数(1662-1911)。ラオス17回、ミャンマー17回、シャム49回、越南50回、琉球122回、朝鮮223回。

0
2023年04月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

<目次>
序章   グルーバル化が黒死病大流行を生んだ?
第1章  文字と帝国~世界をリードしたオリエント
第2章  ギリシア民主政のダークな起源
第3章  文明のリレーはイスラームが主役~12世紀ルネサンス
第4章  「カリフ」で読み解くイスラーム1400年史
第5章  アジア世界を束ねた清朝皇帝「四つの顔」

<内容>
都立高校の世界史教師による世界史の解説。基本、大学入試問題をベースにしているので、高校生レベルの授業をふまえての解説で、わかりやすい。しかし、いわゆるマーク問題ではなく、国公立大学2次試験の論述をベースにしているので、歯ごたえはある。世界史教養としておさえておくべきだろう。

0
2022年12月02日

「学術・語学」ランキング