【感想・ネタバレ】チャンス ~はてしない戦争をのがれて~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

戦争下な生活の大変さ、つらさが伝わる作品。1章の中でも、イラストや写真など解説も丁寧でとても読みやすい構成になっている。作者の絵本とともに紹介したい。高学年から。

0
2022年11月28日

Posted by ブクログ

運の良さ?でユダヤ人でありながら第二次世界大戦を生き延びたユリ・シュルヴィッツの話。生きることは飢えとの戦いだった。というか、親子3人よく生き延びられたなあというか。ただし、戦争を生き延びた後も生活はなかなかラクではなかったなようで、過酷な生活にため息が出る。

0
2023年08月06日

Posted by ブクログ

「よあけ」「あめのひ」などの絵本作家である著者の自伝。第二次世界大戦直前にボーランドに生まれたが、ユダヤ人であることからナチスの進攻から逃れてソ連へ逃れる。ソ連の国籍を取得しなかったことで難民居留地へと移動させられる。寒く厳しい居留地での生活から、戦後戻ったボーランドでの生活、生き残った親戚を頼って移ったパリでの生活。たくさんの挿絵とともに描かれた彼の人生は、想像を絶する。
冒頭の空爆で破壊されたワルシャワの体験は、今のウクライナを思い起こさせ悲しさが増した。

0
2023年02月09日

「児童書」ランキング