【感想・ネタバレ】くまのこの としこしのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読み聞かせ 2年生 7分程度

新しい年を迎えるための準備や気持ちを書いた行事絵本。
「もうすぐ今年が終わるね」と聞いた くまのこ はびっくり!「今年が終わるの?終わったらどうなるの?」「来年が来るのよ」「らいねん って何??」
くまのこは、お父さんお母さんと一緒に らいねん のための準備をします。
お掃除、年賀状、おせち料理、松飾り、年越しそば…。
こんなに準備してもらえるなんて、らいねん って羨ましいなあ。じゃあぼくも らいねん のためにとっておきのキャラメルを用意しよう、松飾りだけじゃなくて松ぼっくりも飾っておこう。

そして大晦日の夜、遠くから聞こえてくる鐘の音を聞いて新年を迎えた くまのこ は、なんだか不思議と静かな気持ちになったのでした。

===
とてもかわいい絵本ですが、年末の行事もわかりやすく、「除夜の鐘を聞いて静かな気持ちで新年を迎える」という情緒もある良い絵本です。
くまのこ は「らいねん」が生き物か何かだと思っているようで、小さい子なりに一生懸命用意します。教室の子供たちは「らいねん」がなにか分かるので、くまのこ の様子を「ツッコミどころ多すぎ」とか「きっと くまのこ はちいちゃいんだよ、かわいい(^^)」など、よく聞いてくれました。
くまの家で用意したおせち料理を「自分の家のおせち料理・年越しそばと違う」という声もあったので「おせち料理、年越しそばは家によって違います。お友達と『うちのおせち料理はこんな感じ』とお話してみても楽しいと思います」と伝えてみました。
「大晦日の夜に聞こえてくる鐘の音」については「なんで鐘の音が聞こえてくるの?」という子もいたので、除夜の鐘についてもちょっと説明追加しました。

0
2023年12月27日

Posted by ブクログ

【母セレクト】
大晦日に読んだ絵本。
31日の日中に大掃除をして
スーパー行ったら車が多くてみんな買い出しだね
って話してたらその通りのことが買いてある絵本で
大晦日に読むのに相応しい1冊でした☆

0
2023年01月03日

Posted by ブクログ

「ことし」「らいねん」の境の説明を、
小さな子どもの目線でほのぼのと教えてくれる。
年越し絵本としては満点だ!

0
2022年02月26日

Posted by ブクログ

1歳前に購入し、お正月に向けて読み聞かせしました。1歳には長い絵本ですが、暖かみのある絵と家族の会話を中心に進むストーリーのおかげで、じっくり聞いててくれました。絵もお話もだんだん夜の静かな様子になっていくので、寝かしつけの雰囲気作りぴったりです。

0
2021年02月11日

Posted by ブクログ

「らいねん」が来ると知って、「らいねん」のために、せっせこ準備するくまの子。

そのかわいい勘違いを笑いながら見つめる娘たち。私の読み方も少々おおげさにしてみました(笑)

大晦日の日に読みたい!と持ってきました。

0
2017年01月02日

Posted by ブクログ

12月の読み語りにぴったり。新しい年をむかえるため、いそいそと準備するくまの子ちゃんがかわいらしい。

0
2012年01月31日

Posted by ブクログ

くまがワクワクじながららいねんを楽しみに待つ姿
でもらいねんはモノや人じゃないんだね
難しいけど年越しを感じるえほん

0
2021年01月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

年末年始にかけて、娘は正に「きょとん」という顔をしていた。何が忙しくて、何が親は急に掃除始めて、なんかいつもと違う「あけまして・・・」とかいう挨拶練習させられて、可愛い袋もらったら「ありがとうは?」と強制され。横で見ていて苦笑いしてしまう事も。でも、来年くらいは少しは分かってくれるかもしれない。この絵本も、「こういう事」って理解しやすいといいなぁ。と思ったのですが。ちょっと反応は薄め。くまの家族もちゃんと年越し。お節も年賀状もソツなくこなして、すごい。(2歳6ヶ月)

0
2019年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「らいねん」がもうすぐやってくる。
おとうさんもおかあさんも「らいねん」のために大忙し。
それをみていたくまのこも「らいねん」のために準備をはじめました。

日本の「年越し」の様子をこどもと楽しめる一冊。
12月の頭に読んで、いっしょに年越しの準備を開始したいなー。
くまのこが、とにかく可愛くてぎゅーっとしたくなる。

0
2017年01月16日

Posted by ブクログ

「らいねん」ってなに?「らいねん」がくるってどういうこと?
くまのこはパパやママから「らいねん」ために、お掃除をしたり、年賀状を書いたり、松飾りを飾ったり、おせちを作ったりすることを教わります。くまのこには新年を迎えることが不思議な感覚で、読みすすめると「らいねん」がくることにだんだんドキドキするような気持ちになります。3.4歳くらいから

0
2012年11月29日

Posted by ブクログ

くまって冬眠してるんじゃ‥
とちらっと思ったけどまあいいや

来年の準備をする話
らいねんがお客様だと思ってるくまのこ

0
2011年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

季節の行事とかどんなものなのかなぁ~って考えるにはいい本。
しかし、くまが年賀状?かどまつ?結構細かいけどためになるほん。

0
2011年01月19日

「児童書」ランキング