【感想・ネタバレ】算数がたのしくなるおはなしのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本のおわりにで、
「算数や数学は、けっしてキミをうらぎりません。ワクワクしたいという気持ちさえあれば、算数や数学を学ぶことが、きっと楽しくなります。
数の女神は、キミたちをいつでも見守っています。」
と書かれています。

いわゆる理系的な学問こそが、もっとも何が正しいか、間違っているのかの正解がはっきりとしていて、人類が今までに到達してきた中でもっとも信用・信頼のできる、確実なものなのだと思います。

インドの天才数学者、シュリニヴァーサ・ラマヌジャンの名は、この本ではじめて知りました。

0
2021年01月17日

「学術・語学」ランキング