【感想・ネタバレ】海蝶 鎮魂のダイブのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

日本初の海蝶となった忍海愛は、友人の結婚式で震災時に助けて貰った海上保安員・佐崎と再会する。付き合う事になったが、震災を乗り越える為にしてきた事が二人の溝を深めてしまい…

震災PTSDの所為で海上保安員を辞めた佐崎と、それをバネにして乗り越えた愛とでは心持ちが大きく違うのが読んでいて痛かったです。

二人でいたらトラウマが復活してしまう。

そんな状態を乗り越えようとした矢先のフェリーの毒ガス事件。犯人もまた被害者であったけれど、恵まれた被災者と言うのと、震災ネタと言う物が重かったです。

愛は決して強い訳ではないけれど、それでも前へ進もうとする姿はとても強くなったと思います。
これからの佐崎との関係をまだまだみたいです。

0
2022年11月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

海蝶シリーズ 2作目です
今回 忍海愛が活躍する場は 海の中ではなく
フェリーの上です!

愛が彼氏と北海道旅行のため乗船したフェリーで、有毒ガスが発生。船の六階と五階に多数の昏倒者を見つける。そして、船長は行方不明に…。海保の特殊救難隊の到着までは一時間。それまでの指揮官は愛に委ねられた。船員、乗船客合わせて六百八十七名の命を救うことは出来るのか?!

愛ちゃん成長しているねぇ。今回も愛ちゃんの名推理が炸裂してる。そして、フェリーにいち早くトッキューのヘリで駆けつけた八潮と仁コンビがカッコよすぎる♡♡
「お前の乗ってるフェリーだと聞いて、いてもたってもいられなかった」って!( ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ )

✎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2022年 震災から十一年。
世間の殆どが忘れかけている被災地。
被災者同士の格差。
震災PTSD。

今作は 震災被災者の癒えることない心の傷と、震災を経験していない人たちとの間にある見えない壁がテーマなのかな。そうだよね。わたしだって震災の時にとても怖くて、ライフラインも止まって大変な思いをしたけれど、命も家も仕事場も無事で、被害の大きかった場所や人に比べたら 私たちの地域は被災地なのか?とか考えちゃうなぁ。

愛の彼氏、佐崎純平。
愛を震災の津波から助けだした元海上保安官。
運命の再開かと思われたが、また二人にも一緒にいることによって震災のトラウマがよみがえる。

✎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今回は泣かずに読み終えた。
しかしねぇ、愛と純平がねぇ(。-∀-)♡
顔がニヤけてヤバかった笑

あと八潮が既婚者って知らなくて、なんかちょっと落ち込んだ笑

0
2023年12月08日

「小説」ランキング