【感想・ネタバレ】子どもの一生を決める46の言葉のプレゼントのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いわゆる自己啓発関係の大家の中谷氏の子育て本

・「いってきます」「ただいま」「いってらっしゃい」「おかえりなさい」「ありがとう」「ごめんなさい」を子供に言う
・「頑張って」「どうだった?」と言わない
・「楽しんで」と励ます
・「おいしい」と親がいう.話しながらご飯を食べる
・親が勉強する習慣をつける.自分が出来なかったことを押し付けない
・よその子供も叱る
・子供に親から「ホウ・レン・ソウ」する
・トイレを汚したら自分で掃除させる(上履きは自分で洗う)
・一人が叱る時は,もう一人は黙っている.
・両親は別の教育観があってよい.
・父親が家事をしよう.
・地味な反復練習をさせる.
・近所の大人と付きあわせる

0
2018年10月09日

Posted by ブクログ

習慣の大切さ。
これに尽きる。
子育てというのは親が頑張らないといけないんだ。
これは色んな子育て本に共通することだね。
こういう本を何回も何回も読むことによってその場面に出くわした時に、素直に子供と対話し行動できたらいいなと思う。

0
2014年01月07日

「暮らし・健康・美容」ランキング