【感想・ネタバレ】AWS Lambda実践ガイド 第2版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

第1~3章はLambdaの概要やちょっとしたサンプル
第4章は必要性を感じなかったので流し読み。
第5章以降は応用編で、よくある事例みたいな。

特に第6章は、まさにいま知りたいことが書かれていた。
カスタムドメインの設定ではまっていたが、この本を読み解決した。

ページ数は多いがハンズオン形式なので簡単に読める。

0
2023年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

# AWSでサーバレスアプリケーション構築を始めるならこの一冊

## 面白かったところ

- lambdaを主軸としつつも、IAMやS3、API GatewayなどのAWSのサービスを利用して、現場で使われていそうな構成のアプリケーション構築が学べる点

- 写経する技術書ではあるが、殆どはAWSのブラウザ操作で学べる点

## 微妙だったところ

- 特に、yamlファイルの写経・記述量が結構多くて、実践の進捗が悪いこと
- `cfn-lint` あたりのlinterをいれてエディタで記述しないと、所見だとフォーマットエラーで詰まる
- 切実にサンプルコードが欲しかった
- エラーを読み解いたり、ログを読んでデバッグする最低限の問題解決力がないと読み進められない点

0
2023年10月14日

Posted by ブクログ

初版の頃に比べ、AWSの画面はだいぶ変わってしまい、初版での勉強は厳しくなったので購入。AWSの進化のスピードに驚くばかり。
わかりやすくて好きな本なんだけど、Websocket APIについて書かれていないのがとても残念。

0
2022年03月28日

「IT・コンピュータ」ランキング