【感想・ネタバレ】『プロになるためのWeb技術入門』――なぜ,あなたはWebシステムを開発できないのかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ちょっと難しかった

2024年03月16日

入門書と書いてあるので、これからweb開発の勉強をしようと考えていた超初心者の自分にとってちょうど良いと思い手を取りました。感想は正直に言うとちょっとむずかったです(笑)懇切丁寧にwebアプリの仕組みについて書いてあるので入門書として大変勉強になりましたが、用語が多すぎて慣れてない自分には少しキャパ...続きを読むオーバーでした💦

#タメになる

0

Posted by ブクログ 2021年06月26日

異動後、同僚の技術レベルにまったくついて行けず、苦しい日々を送っていましたが、本書により最初の1歩を踏み出せたと思います。副題の「なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか」が目を引いて手に取った一冊です。本書で紹介されていた参考文献を手掛かりに次の一歩を踏み出してみようと思います。

0

Posted by ブクログ 2020年04月27日

これまで開発を真面目にやってこなかったので、振り返りと学びのために読んだ一冊。サーブレットとJSPの違い(htmlとJavaの主体性の違い)だったり、MVCの具体的な使い方だったり今まで理解しないままにしていたところが整理できた。StrutsやDao周りは正直全然理解してなかったので、整理出来て良か...続きを読むった。

0

Posted by ブクログ 2018年11月23日

初心者が非常に分かりやすい内容でした。
SEになるのであればまずこの本を一読すること、
おすすめします。一通りの基礎技術は学べます。

0

Posted by ブクログ 2018年04月17日

Webアプリケーションの全体像を抑えることができる良書。いままで、何となく理解していると感じていた、セッション、クッキー、キャッシュなどの概念理解に加え、APサーバー、Webサーバーなどの技術がどういう変遷を辿って発展してきたが書かれているので、技術の背景理解の手段としても優れた1冊だと感じました。

0

Posted by ブクログ 2018年02月26日

この本を読んで、今まであいまいもしくは部分的に理解していた概念が一気に整理された感覚がある。発売から8年ほどたった今でも、多くの方が評されるよう良書である。新しい語が出ても逐一その説明や言い換え、例え等を示してくれ、プログラミング初学者である私でも非常に読みやすかった。

筆者が仰られるように、フレ...続きを読むームワークの台頭によりwebアプリケーションの歴史を学ぶことの重要性はさらに高まっているように感じる。
利便性と引き換えに技術のブラックボックス化が進み、表面的に扱えはすれども、なぜそうなっているのか、を追うのがますます大変になっている。
web技術はまだ歴史が浅く、発展のスピードはとてつもなく速い。さらにはまだまだ青写真をわかった気になっている程度だとは思うが、原点に立ち返る、ということはこれから忘れないでいきたいと思う。

0

Posted by ブクログ 2017年05月01日

Ruby on Railsは、初学者にとっても使いやすいフレームワークである。本書を読むことで、このフレームワークが作られるに至るまでの、情報通新技術の大きな流れが理解できたように思う。

0

Posted by ブクログ 2013年04月04日

Webアプリケーションを、これから始めようとする人がまず最初に読むべき本。
物語のように読め、プログラムの成り立ちを、1から学ぶのに最適。
想定読者も、HTML,CSSが理解できる人と敷居が低い。
その成り立ち、仕組み、歴史を説明しており、全くといっていいほど初心者には難解なプログラム言語は出て来な...続きを読むい。

0

Posted by ブクログ 2012年06月03日

Webシステムを開発する上で必要な基礎知識をWebアプリケーションの発展の歴史とともに学ぶことができる良書です。
なんとなくプログラミングできて、なんとなくフレームワークやデータベースを扱えて、そんなプログラマがWebシステムを理解することができます。
Web系の企業でちゃんとしたエンジニアになりた...続きを読むいなら読んでおくべき一冊だと思います。

0

Posted by ブクログ 2012年05月27日

WWWやJSPなどが誕生した経緯から丁寧に説明しているため、技術の考え方や理想としているものや問題点を、概念として捉えることができる。これから様々な枝葉を学んでいくに当たって、土台作りに最適の一冊だったと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年05月03日

2010年刊行(2020年13刷)の、読み継がれてきたことがわかる本。まだ事例にInternet Explorer があった頃だけれども、三種のサーバ(Webサーバ, アプリケーションサーバ, DBサーバ)の役割分担、ネットワークの仕組み、設計のモダンスタイル、セキュリティ対策、など主要な理論が一冊...続きを読むにまとまっており、助かった。IT技術書は細目ごとに話が分かれているため、この本のようにWeb技術というまとまりでしっかり解説している本は、古典として定評のある本以外では相対的に少ない印象がある。

0

Posted by ブクログ 2022年03月16日

web系の知識は皆無であったがwebの仕組みやアーキテクチャ、セキュリティ関連のあれこれと多くの事を学べた

ただ内容に対してサブタイトルが合ってなく気になった

0

Posted by ブクログ 2021年01月23日

設計から実装担当に作業が
変わる予定だったので、おさらいのために買おうとしたら、自社の蔵書棚で
埃をかぶってる!!
(オイオイオイ!!っと怒りながら涎を垂らしてる不審者)

ひっそりと持ち帰り、正月
居間で寝そべり読みました。
webアプリケーションに必要な技術が生まれ、その穴を埋めるために別の技術...続きを読むが生まれて良い部分を組み合わせて今のスタンダード(ちょっと古くなってますが)が作られてきた経緯の説明がざっくりとはわかりました。
復習するにはちょうど良かったです。
技術面も古くなってる部分が、実は現場では現役だったりして、ドンピシャでした。

0

Posted by ブクログ 2021年01月03日

Javaがメインなはずなのに、PHPが混ざったりなど最初は困惑しましたが、
全体的に理解がしやすい内容であり、通販サイト?を題材にしている為、多くの人からとっても身近に感じやすくて、イメージがしやすいかと思います。

0

Posted by ブクログ 2020年10月06日

発売日は2010年で内容は少し古めだが、Webアプリケーションの仕組みやアーキテクチャ、セキュリティ問題とその対策についての基本的なことが網羅された良本だと思う。古いが故にWeb技術の進歩の歴史的背景を知ることができるのも良い。

0

Posted by ブクログ 2020年06月11日

web技術を体型的に学ぶために購入。
知識がない初心者でも読みやすいため、入門書としてぴったりだと思う。

前半の技術発展の歴史は目から鱗だらけだった。
後半はJavaのコードが多く登場し、一部読み飛ばしてしまったが概要は理解できた。

理解を深めるため再度読もうと思う。

0

Posted by ブクログ 2020年06月05日

技術に関する知識がないので他と比べられないけど、全部読めたので読み物としてよくかけている本だという判断

0

Posted by ブクログ 2020年05月04日

普段使っているWebアプリ、仕組みを知らなくても使えるし開発もできる。
だが、問題が発生したらどうする?
開発者は原因を突き止めて修正しなければいけない。
知らないことは対応できない、調べられない。
開発に興味があるなら一読の価値あり。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年03月02日

たとえや、実例から抽象化していく順番なので理解がしやすい。

技術を学ぶ目的は、不確実性に対応することだ、ってのは勉強に指針になるから覚えておこう。

0

Posted by ブクログ 2020年01月15日

出版が2010年なので陳腐化した情報もあるが、以前として有用な本。Webアプリを作る際の全体像を俯瞰するのにとても良い。「フレームワークは長期的には技術力を低下させるのでその裏側についても知るべきだ」という旨の言葉があったが、その言葉通り目に見えるWebを裏で支える技術の入門について簡潔に解説してあ...続きを読むった。個人的には他の本で少し深く学んでから復習として読むと良さそうだと思った。

0

Posted by ブクログ 2020年01月13日

昔読んだ気がするものを再度読み返してみました。
Webを学ぶ「初心者」が知識を確認するのにおすすめだと思います。

0

Posted by ブクログ 2017年05月06日

webアプリケーションについて、広く浅く説明している。
説明が読みやすく、すらすら読めた。
途中にあるコラムが面白かった。

0

Posted by ブクログ 2014年06月09日

「プロになるため」「...Webシステムを開発できないのか」というタイトルからは少しズレた内容であるきはしますがWebシステム開発における根幹となる技術、知識を身に付けるためには非常に適してると思いました

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年07月07日

非常にお世話になった。
WEBを支える技術の歴史と、開発に携わるための知識をバランスよく説明されている。文章も非常にわかりやすい。開発経験がなくても概念を理解できてオススメ。

Javaに関する知識を全く持っていなかったが興味がわいた。基本的なセキュリティ対策の章も、WEBを仕事とする人には非常にク...続きを読むリティカルな内容。
ただやはり、Javaのフレームワークの説明や、暗号化の説明の部分はそのもの自体が難しく消化不良だった。

総合的に見て、非常に良い本。WEBの仕事をする人はmust readな気がします。意外とこういったバランスよくWEBアプリを概説した本は少ない。

0

Posted by ブクログ 2014年04月27日

Webシステムの歴史から、プロトコル、アプリケーション構成、フレームワーク及びセキュリティまで、Webシステムを開発する上で理解すべき必要な要素が見通し良くまとめられており、Webシステムの開発についてこれから学んでいくにあたっての頭の整理にはもってこいの内容であると感じた。

0

Posted by ブクログ 2012年09月09日

Webの歴史をたどって、技術がわかりやすく伝えられていると思います。Web開発未経験者でこれからという方におすすめできます。

0

Posted by ブクログ 2018年10月26日

プログラムを書くなんてのはどうにでもできるから、そもそものweb技術の知識、開発って何をどうやって作るのか知りたくて読んだ。かつての技術、そしてその技術では何が問題であったのか、そしてそれを解消するためにこういう新しい方法が生まれた、という書き方の構成が良かった。本当に、「こういう風に説明してくれれ...続きを読むばわかるんだよ」と言いたくなる。
この分野は、新しいものにどんどん置き換わっていて、常に勉強していないとすぐに使えない技術になるというのを改めて感じた。必要になったときに勉強する、というスタンスでは駄目だとわかる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年06月13日

Web技術は日進月歩。本当に早い速度で新しい、便利なものが出現している。しかし、土台を築いていなければ応用をすることができない。だからこそ、基本と呼ばれている領域を知ること、学ぶ範囲を把握して学習するのが遠回りのようで最短の道なのかもしれません。

答えを得られないかもしれませんが、手がかりが見つか...続きを読むる。そんな書籍だと思います。

0

Posted by ブクログ 2016年05月27日

2010年に書かれたものなので、内容がやはり古くなっている。こんなにもスマートフォンメインになるとはなあ。

0

Posted by ブクログ 2013年12月29日

20131229 即席でWeb開発のベースを理解するのに丁度良い内容でした。この先はどう携わるかの内容次第で深堀して行くしかない。

0

Posted by ブクログ 2013年12月19日

再読。一度読んでから、WEBサービスの心構えからプロモーションまでをさらう本を読んだり、資格試験の勉強をしたり、言語を学んだりしてからまた戻ってきました。

一度目より理解できる部分は明らかに増えたものの、個別具体的なフレームワークやセキュリティ対策等まだまだ腑に落ちない部分もたくさん。

飽くまで...続きを読むもこの本を理解するためにITの勉強してるわけではないけど、自分で手を動かして作ってみてまた戻ってくるんでしょうね。

先は長いです。

0

「IT・コンピュータ」ランキング