【感想・ネタバレ】四十七大戦(14)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

感想を書き直しました。

とうとう東京さんと大阪さん衝突。まだ戦っていない空白地帯、茨城さんと栃木さんを狙う大阪さんと愛知さん。埼玉の県境に関所を設けた埼玉さんは、神奈川さんと東京さんに、愛知さんと大阪さんが通ったことを知らせる。栃木方面に進む大阪&愛知さんを足止めするため、東京自らが出向く

で、鳥取くん乱入。パラシュートで割り込んだ鳥取くんの必死の弁解は届かず、大阪vs.茨城、栃木vs.愛知の戦いが幕を開ける。

いばらきなのに、みんなイバラギって言ってるんだ。関東の神奈川さんも間違えてるし……まあ完全南関東の神奈川さんは北関東との交流が薄いんだろうけど。でも私、神奈川生まれだけどいばらきって知ってる〜。(何の自慢?)ついでに四十七都道府県全部言える、と思うたぶん。(だから何の自慢?)

話脱線した。ごめんなさい。
茨城さんの納豆攻撃に、納豆に弱い大阪さんと兵庫さんは太刀打ちできずにいたけど、お好み焼きの納豆味で回復。納豆味か、美味しそう。納豆って臭いの?わからなくもないけど。

栃木vs.愛知は、とちおとめ攻撃。あ、ヤバいわたし、茨城さんに頭食いちぎられるね(こわっ)完全に、イチゴ生産量日本一、福岡だと思ってた。「一位は僕だってこと、覚えられない空洞頭なら食いちぎってあげるよ」はい覚えます覚えました!大丈夫しってるしってる、栃木だよね一位って!
家康ー!主君に信長を選んじゃだめでしょ!ここは栃木さんを守らないとー!

0
2023年05月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

完結! ラストに暗躍する古都コンビさすがでした。兵庫が神戸のイメージ引きずってお上品に思われても意外とガラ悪いとか、大阪兵庫は(というか近畿は多分皆)北関東のイメージがなさすぎるとか、わかるなぁと思いました。
なんてことはない日常が東京にもあると言われていましたが、さて、あなたはどんな人ですかと聞かれた東京さんが何も答えず消えてしまった件、首都じゃない東京さんが、そんな自分をうまく認められていないから消えちゃったのかなとか思いましたが、どうなんでしょう。首都じゃない東京…正直イメージわかないけど、多分知らないだけでちゃんとあるんですよね、個性が。この作品で地方の個性とか首都への集中とか地方の魅力とか考えるきっかけになったので、今後が楽しみです。

ということで自分の好きなのは京都府です!

0
2023年05月20日

「少年マンガ」ランキング