【感想・ネタバレ】帰還のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

だいぶ時間がかかってしまったが、新聞記者という職種と人となりがよくわかった。
年齢的にも50を過ぎゴールが見えてきた今だからこそ、後悔したくないという思いが胸に迫った。
入社したての数年は、大したことはしていなくても、一生想い出に残るんだと改めて感じさせられた。
後悔のない仕事できてるか?と強く問いかけられた気がしてならなかった。

0
2023年05月23日

Posted by ブクログ

新聞記者の同期である藤岡が、取材中の事故でなくなった。
取材の撮影中に水路に転落して溺死たという。
ただ、藤岡は過去の経験から水を極端に恐れており、他の同期3人は信じられない思いを抱いていた。
互いに50歳を過ぎて、それぞれの道を進んでいたが、同期の死に納得が行かず、藤岡の調べていた何かを調べて始める。
3人が同期のために辿り着いた先には…

2024.5.11

0
2024年05月11日

Posted by ブクログ

面白かったかもしれない。150ページで済む小説を400ページに延ばした駄作だ。とにかく本線に関わりない無駄話が
延々と続く。プロットは面白かっただけに残念だ。

0
2024年05月11日

Posted by ブクログ

読中 故人 安倍氏の森友 加計問題が脳裏を過る。本作同様に真相は、闇の中であるが、真相を追う同期 各々の家族問題を絡めた描写は、なかなか楽しめた。

0
2023年09月05日

Posted by ブクログ

亡くなった記者の死に疑問をいだく、現3人の記者たちによる真相究明を巡る一作。3者3様の想いで謎に壁に挑んでいきながら、鍵となる過去の出来事を追求していき、テンポの良い展開に一気に読み進めてしまいます。ただし、スッキリ爽快なエンディングではなく、なんとなく曖昧な感じで閉じてしまったのが物足りないような・・・。

0
2022年03月20日

Posted by ブクログ

藤岡が川で転落死を事故死とされその疑いを抱いた時の3人が助け合って最後に事件の真実にたどり着くその中の1人松浦がもし自分に何かあったらバックアップを頼むと言いながら乾杯をした。

0
2022年03月14日

「小説」ランキング