【感想・ネタバレ】漫画ひりひりのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

夢にむかって頑張る専門学校生を主人公とし、その成長過程の物語。成長のためには人間関係が大事だと思わせてくれる本。成長していく姿、人から得られる学びが描かれ、物語にひきこまれていきました。

0
2022年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

献本いただきました。ありがとうございます。

手塚治虫に憧れた主人公【歩】が専門学校に入学し漫画家を目指すお話。
専門学校で研鑽を積んだからといって漫画家になれるわけではないという厳しい現実をつきつけられる。
歩は夢を実現することができるのか?

面白かった。
なぜか読む前から勝手に『最後は挫折して漫画家とは違う道を歩むんだろう』と思ってました。
簡単に漫画家になれない、というわりに 思ったより早くにデビューしてしまったような印象をもったんですが(ダラダラ何冊も続くよりかはいいのかも)
方言も人間味が増して感情移入してしまい、涙が出てしまう場面もあり。
ただひたすらに漫画を描いているという、派手な演出はないのに静かだけどアツい感じが好きでした。
読後感もとても良かったです。





0
2021年11月27日

Posted by ブクログ

青春モノ。なのだがかなり変化球投げてきたなあと。漫画家を目指すデザイン学校の生徒たちが主人公。
漫画は、当然ながら読者の目線でしか見たことがないため、この本で描く側の苦悩に少し触れることができた。舞台が大分なのでみんな大分弁でしゃべるが、読みやすい。それと、登場人物が多すぎないのも○。情景をイメージしやすい上に、会社の昼休みや就寝前に毎日少しずつ読み進めても「あれ?この人誰だっけ」的なことがないのでストレスなし。
どっぷり浸かって一気読みする時間はないけど趣味の読書も諦めたくないし読書で感動やドキドキを味わいたい、という自分にはとても良かった。


0
2021年11月21日

「小説」ランキング