【感想・ネタバレ】金閣寺は燃えているか? 文豪たちの怪しい宴のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

文学ミステリー第2弾。
原典を知らないこともあり「雪国」「檸檬」はすんなり納得させられました。雪国の冒頭で国境を越えて、長いトンネル、たどり着いたのが白い世界ですから異界感ありますし、檸檬はそのままなるほどと感心してしまいました。歴史ミステリーとも「ビブリオ」とも違った文学ミステリーでジャンルとしても新鮮でした。読み解き方はいろいろあるなと思う一方、著者の言いたいことや狙いが著しく外れた場合本人はどう思っているのだろう。自身のせい?読者の読解力のせい?

0
2022年02月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 スリーバレーといえば、鯨統一郎の出世作『邪馬台国はどこですか?』の舞台になった店ではないか。同書を何度も読み返した自分としては、否が応でも期待が高まる。
 バーテンダーが松永からミサキ嬢に交替したのは、早乙女静香を欠いてヒロイン成分が不足したせいだろう。
 『雪国』は未読なのでピンと来なかった。それでも冒頭の一節は暗唱できるのだから、名作の波及力は凄い。
 田山花袋が日本のラノベの原点という指摘は、解決も含めて面白い。自分も『電波女と青春男』を、純文学まであと一歩の設定、と感じたものだ。
 梶井基次郎の『檸檬』が文壇に投じられた爆弾というのは、ちょっと苦しい気がした。強引な力技を楽しむべきなのだろうか。
 表題作。全ての小説は自伝へのグラデーションだと思う。こと三島作品に関しては、大半が遺書のように読める。『金閣寺』に限らず、他の作品でも成立しそうだ。

0
2022年01月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『文豪たちの怪しい宴』の続編。前作と同じスタイルで、宮田の切り口は面白いが、やはり曽根原の心の声が鬱陶しい。

今回のテーマは四つ。
川端康成『雪国』は怪談。
田山花袋『蒲団』はラノベのはしり。
梶井基次郎『檸檬』は文壇デビューへの確信。
三島由紀夫『金閣寺』はクーデターの予告書で、自決は『金閣寺』を完成させるためのパフォーマンスだった。

0
2022年08月19日

「小説」ランキング