【感想・ネタバレ】レンズの子供たち レンズマン・シリーズ4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ワクワクドキドキの大活劇の中で、思考、洞察の大切さを改めて感じる。ほんと古い本なのだが古さを全く感じない。不思議だ。

0
2018年11月12日

Posted by ブクログ

スミスによるレンズマン正伝では一番最後のシリーズ。それにしても、これが今から60年前に書かれたことに驚く。今発売されたとしても内容的には全然おかしくない。SF小説なのに。中身はスターウォーズみたいに銃や刀でチャンバラをするというより、思念の戦いがメイン。それをSF小説勃興紀に書くことがすごい。スミスは更に続編を考えていたらしいが、その前に死んでしまった。惜しい。是非読みたかった。

0
2012年04月29日

Posted by ブクログ

まあもちろん、異類婚姻譚マニアとしましてですはね、二巻以来の蛇おじさま萌えとしましてはですね、名作数あるレンズマンのなかでも、ひとつだけリストに入れるとするならこの巻な訳です。
いいなあキニスン娘……。クロノ神にかけて蛇おじさまと幸せにおなりー……。

0
2009年10月04日

「SF・ファンタジー」ランキング