【感想・ネタバレ】まんがで手作り入門 編み物始めてみました!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

結論から言っちゃうと、買っちゃいました。
編み物ご専門のYouTuberさんが(プロの講師の先生だそうです。)お勧めの教本として紹介しておられました。コミック形式なんて、どうなの?と、手に取るまでは半信半疑。ですが、この本とても楽しく、わかりやすかったです。

一応マフラー位はいくつか完成させたこともあるくらいのレベルですが、いいかげんそこでとどまらないで、上達したくなって、読もうと発奮。

ありがたい点は、第一に、この一冊で、かぎ針編みも棒針編みも覚えられること。
第二に、紹介者の先生がおっしゃられていたように、「編み物の得意な人が、そばについて、わからないところを教えてくれる」というのが、上達の理想だが、この本は、それを再現している」という点。当然のことながら、基礎の基礎のテクニックでいろんなものが作れるよう、工夫されています。

読んでいると楽しくて、自分も手を動かしたくなるのが良いところ。
本のサイズがコンパクトな割に編み図が見やすく、本が大きい割に編み図は小さいという、編み物本あるあるがないことも、私には高評価でした。出版元のYouTubeチャンネルには、実際の編み方が動画でアップされているので、手の動かし方や、糸の掛け方、引き抜き方など、実際に確認しながら編み進められます。これは、すごく大きいですね。スロー再生も繰り返し見るのも思いのまま。お友達や先生だと、

「わからないからもう一回やって見せて」

ってなかなか言えませんよね。でも動画なら全く問題なし。
続編でセーターの編み方の本もあって、そちらも動画付き。憧れのアランセーターもあって、すごく良さそうでした。

0
2024年03月15日

Posted by ブクログ

漫画仕立てなので、「私だけじゃなくてみんなここで躓くんだな」「これを編むにはこれくらいかかるんだな」「初心者はこういうところを気をつけたら良いんだな」というところが分かりやすく、めげずに作ることができました。

0
2023年10月29日

Posted by ブクログ

漫画も読みやすくかわいらしいので楽しく読めました。
でも個人的にあまり作りたいと思える作品がなかったかなぁ…
しかし同じ編み方の繰り返しで練習にもなって自信がつくのでいいと思います。読んでいてワクワクしました。

初心者である漫画の主人公に寄り添って優しい説明と動画つきなのも良い点だと思いました。

0
2023年07月02日

Posted by ブクログ

動画付きの初心者向け編み物本は過去発刊されたことがなかったかもと思い、購入しました。

私が子供の時に買った初心者向け編み物本もマンガ仕立てだったのですが、女の子が片想いの男性に編むというストーリーばかりでした。
(手芸の立ち位置の押し付けがきついなあと、子供ながらに思いました)
この本は、いろんな目的や自分軸で編み物を始めたキャラクターが登場しました。そこがとても新鮮でした。

編み物に関しては、毛糸の糸の出し方や、編み針の種類、毛糸玉のラベルの見方、ゲージ、糸の持ち方など、編み物を始めた時に悩んだ内容が網羅されていて、とても親切な内容だと思いました。
どうしてそうなるのかわからないままでも編み物はできると思いますが、理由や定義がわかると、やる気も倍増します。初心者の気持ちにこんなに寄り添ってくれた本は今までなかったのではないかと思います。

ただ、掲載されていた編み方写真がとても見にくかったのが残念です。

1:写真が小さい、手から離れた写真で動きが見にくい。
2:使用した糸の色が適していない。編み方を見せるには難しい色で、どこに針を入れて糸を引き抜いているのかがわかりにくい。
3:写真の解像度が高くなさそうで、見づらい。
4:本自体が縦読みの構成なのに、編み方写真のところだけ横読みになっている(目が泳いでしまいました)
5:動画付きで安心と書いていたけど、基本作品の動画しか載っていなかった。

多分、本の大きさがB5くらいであれば良かったのかもしれないと思いました。

動画は毛糸メーカー、ハマナカさんのあみゅーず動画の方がわかりやすいと思いました。


0
2022年01月02日

Posted by ブクログ

こっちのほうが実は先。
2冊目が楽しかったので遡ってみた。

さらに初心者向けなので
かぎ針編みがメインですね!
でもやっぱり楽しかった。
いつかは取り組みたいかぎ針の模様編み。
その時にこの本をもう一度読んで
モチベーションを高めよう( ^∀^)

0
2024年02月23日

購入済み

分かりやすいけど‥‥

わかりやすいです。初心者の私が疑問に思っていた事がいくつか載っていて、理解できて嬉しかったです。
イラストも可愛いくカラーの色も柔らかくて目に優しく見やすかったです。
ただ、主人公がひたすらうざいです。リアクションが大きすぎる鬱陶しい系のおばさん。あと、子供嫌いな私は主人公の子供も見ていて嫌な気持ちになりました。
家庭を持ったうるさい主人公じゃなく、素朴な女性のが見やすかったと思います。

0
2024年01月16日

「暮らし・健康・美容」ランキング