【感想・ネタバレ】われら濁流を遡る バンダル・アード=ケナードのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

おっさんばかりだけど、むさくないのが好き☆

マドゥ・アリいいぞっ
「今は-バンダル・アード=ケナードが家族だ」
きゅーん^^

早く次が読みたいな~

0
2012年04月27日

Posted by ブクログ

イラストのひたきさんのせいで、余計に好きなシリーズ。デザインはしいばみつおさん。Cノベルズではよく見かける気がする。
ゼーリックがいなくて、作者もきつくないかしらと思ったけど、メイスレイが頑張ってた。前作までの設定をけっこう忘れてたので、余計に楽しめたようなもったいなかったような。エルディルの活躍がどんどん増えてませんか。
困ったことに、戦争の奇策を読むのは好きなんだな。続きも待ってます。

0
2011年01月10日

Posted by ブクログ

すごいぞ!女性陣ががんばってる。
エルディルもむさいおぢさん達より、女の子同士の方がいいんでしょうか。
かなり懐いていましたね。

0
2010年05月27日

Posted by ブクログ

おっさんだらけだ―(笑)。
でも楽しいです。読んでてわくわくする♪

エルディルが可愛い~。←毛玉好き。

0
2010年04月19日

Posted by ブクログ

ある程度見えてる事件の裏に、もうひとつふたつみっつの謎。

駒崎さんの、このひっくり返される感じが好きなんです。

0
2010年10月17日

Posted by ブクログ

どうしても風呂に入りたい隊長!ラブ!
駒崎さんの書かれる女性はホントに嫌いな子がいないな!
おっさん率が高いことを気になさってるようですが、大丈夫だよ、エルディルがいるから。
といつも思います。
なんて素敵なお嬢さんなんだ・・・。

しかしアレですよね、女性はみんなとてもキュートで強くて可愛いのに、
男性はさ、それも敵方ともなるとさ、もうほんとに憎らしいよね。
そして役に立たない人の役立たないぷりがハンパないよね。
だから傭兵の面々に移入しやすんだけど。

今回もスッキリいたしました!

0
2010年07月23日

Posted by ブクログ

タイトル通り濁流を遡ったり下ったりしてます。ひたき先生の落書き漫画「心のタッド」が大爆笑!
珍しく女性や風俗店(笑)が登場して華やかなお話。ヴァルベイド先生と同じくちょこちょこ顔を出すエンレイズ軍のハヴィも登場。可愛いながらも成長したな!と思わせといて、やっぱり可愛い(笑)

面白くはあったけど、バンダルの面々がメインって感じでもなかったのがちょっぴり残念。

0
2010年04月24日

Posted by ブクログ

バンダル・アード=ケナードシリーズ第四話。
前作を読んでから間があるので、傭兵隊員はシャリースとマドゥ=アリくらいしか覚えてなかった……あれ。
今回の任務は妊婦を村まで送り届けること。美人2人と一緒になって、紙面は華やか。
読みやすいと思っている間に、読み終えてしまった。

0
2011年02月19日

Posted by ブクログ

内容はほどほどながら、この世界観ってかオッサンだらけの熱い感じがたまらなく好きだ。要は萌えポイントなのだな。
さて、今回は一仕事終えてようやく街でくつろげる・・・と思いきや正規軍で街はいっぱい・・・というときに知り合った娼館の女主人からある依頼が。妊娠した娼婦を故郷へ送り届けてほしいとの依頼だった。
カンタンな任務のはずか予想外の事情が発覚したり、正規軍の司令官からのお呼び出しがあったりとまたしても危機に直面するハメになるバンダルの面々だったが・・・・。
今回はゼーリックがいなくなって悩む隊長やら、とまどうマドゥ=アリやらも「うふふ」なのだな~~~♪

0
2010年05月16日

「SF・ファンタジー」ランキング