【感想・ネタバレ】「超」整理法2 捨てる技術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

なかなか僕、捨てられないんですよ。いつか使うんじゃないか、と思ってしまって。捨てるべきもの、捨てないもの、を分けるテクニックが書いてあります。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

なかなかモノが捨てられない私。でも限りあるスペース。どうする?って読みましたが、それでもやっぱり私は捨てられないなぁ(苦笑)。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

情報を捨てる方法を考える。「捨てよう」というのではなく、どう捨てるかの方法を考えているのが楽しい。やってみようと思う。ただ、バッファを用いる方法は下手をするとそこで腐っていく本や雑誌が出てきそう…

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

著者は、マニュアル遵守的な仕事と、本書で「マゼラン的な仕事」と呼ばれる否定形的な仕事を区別し、知的活動の中心はマゼラン的な仕事だといいます。その上で、マゼラン的な仕事においては、つねに新しいものが現われたり、当初はそれほど重要ではないと思われた情報が、後になって重要だと判明したりといった特徴があるため、捨てることが難しいと主張します。

こうした、知的活動に関わる書類などを捨てようとするとき、また必要になるのではないか、という不安につきまとわれることになります。「目の前からは消したい。しかし、万一必要になった場合には復活させたい」という相矛盾する要求を満たすための方法として、Windowsの「ごみ箱」のような「バッファー・ボックス」を用意するという方法が提唱されています。

0
2014年05月18日

「ビジネス・経済」ランキング