【感想・ネタバレ】寝てもサメても 深層サメ学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ものすごくよかった…手元に置いて何度も読み返したい本。サメって卵生じゃないの?とか、サメの繁殖ってどうなってるの?とか質問されたら自分なりの答えを返せそう。まだわかっていないことも全て含めて。

0
2024年02月25日

Posted by ブクログ

サメの本。ジョーズ(ホオジロザメ)がサメの中では特殊な種類らしく、大型の哺乳類を捕食するサメはほとんどいないらしい。サメと聞いて一番に思いつくのはジョーズのようなサメなのでちょっと意外だった。サメは現在500種類以上いてほとんどが深海に住んでいるようだ。繁殖の仕方も結構個性的。胎生、卵生、卵胎生などあったり、種類によっては単体で生殖可能だったりと面白い。メガマウスに関しては捕食シーンや繁殖についてが未解明だったりとサメについてわからないことはまだまだ多くあるらしい。

0
2021年11月03日

Posted by ブクログ

表紙に惹かれて読んでみた。一番驚かされたのは繁殖方法について。掲載されている写真はかなり衝撃的。未知の部分が多く、それを解明したい!という研究者魂が伝わる良書、素人にも楽しめた。

0
2021年10月03日

「学術・語学」ランキング