【感想・ネタバレ】生命の暗号(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ノーベル賞に一番近い村上先生の「命の暗号」2作目。

1作目よりも、自然な語り口調。

私たちは遺伝子という決められたものに生き方を決められているのではなく、
もっと自由で変化にとんだ自分の生き方で人生を作っているのだと
遺伝子工学の一人者に言われて感動さえも覚える。

-----人の遺伝子の数はハエへの倍に過ぎない。

・・・・

ええぇ、そんなに少ないのか?!

その意外な感じの出所は・・・

人間の思考や行動の複雑さ、高度さはハエと比べ物にならないことが
私たちの念頭にあるからです。

人間はハイレベルな脳をもち、
多様な言葉も文化も有している。

一体ハエにどんな知能や文化があると言うのか。

・・・・・

先天的な遺伝子の差以上に、
はるかに知性や分過度の差が大きい。

このことは人間の高い知能は
後天的に開発される部分が大きいことを示している------

どうだろうか?

ハエと人間の遺伝子の差は1:2
しかしその生き方は何倍という程度であらわせないものです。

世界的な科学者と言われる村上先生に言われると言うこともあるが、

すんなりと入ってくるわかりやすい遺伝子の科学を読んでいると、
自分の素晴らしさ、尊さを感じ、愛おしささえも覚える。

難しいことを難しく言う人は山ほどいるが、
難しいことをこんなにすっと教えてくれることは少ないかもしれません。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

【目的】

【引用】

【感じたこと】

【学んだこと】
適度な飢餓感が遺伝子をオンにする。
感動という心が人間を変える。
自分の好きなことをやってみる。そこに目的がある。

0
2009年10月04日

シリーズ作品レビュー

「ビジネス・経済」ランキング