長沼直樹のレビュー一覧

  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    働き方・考え方に迷ってる時に読んだ。
    「偉人エピソード」は意外なことが多かった。
    誰もが最初からうまくいっていた訳じゃない。
    うまくいかない時があったからこそ、成功が存在する。
    自分は、まだまだ一歩踏み出したばかり。
    悩んで迷って当たり前。
    一度きりの人生、楽しくするも辛くするも自分次第。
    励まされ...続きを読む
  • 人生はZOOっと楽しい!-毎日がとことん楽しくなる65の方法
    65 の「大切なこと」が書かれている。それらは 7 つのカテゴリー「スタート」、「挑戦」、「リラックス」、「仕事」、「コミュニケーション」、「ポリシー」、「愛」に分けられている。また、それぞれの「大切なこと」では偉人たちのエピソードが紹介されている。個人的には「仕事」カテゴリーに分類された「隠れても...続きを読む
  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    最も印象に残っている言葉は、老子の次の言葉です。

    「ただ自分自身であることに満足し、比較したり競争することがないのであれば、すべての人が君を尊敬するだろう」

    これを読んだ時、僕の頭に浮かんだのは、書道家の金澤翔子さんです。書道を純粋に楽しんでいる彼女の姿が想像されました。
    彼女の生き方を非常に尊...続きを読む
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    トーマス・エジソンについてのエピソードが一番印象に残りました。
    自分の工場が火事で焼けてしまった時は、父親を「燃えているさまが綺麗だよ」と呼びに行く。
    煙で前が見えないレスキュー隊をみて、サーチライトを開発しようという考えに至る。
    どんな苦難もプラスに考え、実際にすぐに行動してしまうのがスゴいと思い...続きを読む
  • 人生はもっとニャンとかなる!-明日にもっと幸福をまねく68の方法
    ヘンリー・デイヴィッド・ソローの
    「楽しみに金のかからない人が最も裕福である」
    という言葉が印象に残りました。
    自分があまりお金のかからない趣味を持っているので、なんだかこの言葉に救われました。
    少なくとも、心はずっと「裕福」であり続けたいですね。
  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    人生の教訓が書かれている。
    自分が興味があるところを読めば、学びあり!

    ・今日の卵を獲るより、明日の鶏を獲ろ
    ・他人にサービスする人が最も利益を得る
    ・他者に貢献することが住んでいる地球への家賃
    ・さらけ出すと愛される
    →欠点が一番気に入られる。
    ・今日、何かチャレンジしましたか?
    ・最初に動こう...続きを読む
  • 人生はもっとニャンとかなる!-明日にもっと幸福をまねく68の方法
    「人生はニャンとかなる」の続編。
    ニャンコの写真がほっこりする。
    「目指せ、ボスキャラ」のニャンコの表情とポーズがイイ!
  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    「人生はニャンとかなる!」ワンコ版。
    やっぱりワンコの写真が可愛くって、名言は印象に残らず。
    「可愛い〝しわ〟もある」の犬のシワが凄い!背中のシワが波打ってる!
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    ネコの写真が見出しと絶妙にマッチしてて良い。
    読後、萌えが爆発して名言がなかなか思い出せない。

    「足るを知る」生活を実践するぞ!
  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    犬の写真と偉人の名言が各ページに書かれており、サクサクと読めました。

    1人の時間も成功に必要。である考え方、大事にしようと思いました。
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    フランスの思想家のシャンフォールの

    「毎日の中で、1番無駄に過ごされた日は、笑わなかった日である」



    マライア・キャリーの、

    「アピールしなきゃパスは来ない」

    あたりが好きかな
  • 最近、地球が暑くてクマってます。 シロクマが教えてくれた温暖化時代を幸せに生き抜く方法
    表紙にはかわいいシロクマ、ゆる~いタイトル。本を開くとシロクマが話しかけて来ます。「実は今、とってもクマっていることがありまして」。シロクマの親子が地球温暖化や環境問題についてとってもフレンドリーに教えてくれる本です。シロクマギャグまじりの話しことばと写真や資料で、クスっと笑いながら地球について、自...続きを読む
  • 人生はZOOっと楽しい!-毎日がとことん楽しくなる65の方法
    寝る前に読むと落ち着く。だいぶ前に買ったのを引っ張る出して読んでみたが、イラストが挿入されていて和やかに読めた。
  • 人生はZOOっと楽しい!-毎日がとことん楽しくなる65の方法
     動物の写真に偉人たちの名言を載せ、簡単な解説を入れたもの。
     それにしても、例えばゴリラが花を持っている時等、よくもまあ素晴らしい瞬間を撮らえたものだなあと感心をするとともに、その写真に適した言葉を選んだ(もしかして言葉に適した写真を撮ったのかもしれないが)ものだなあと思う。
     あと偉人たちの名言...続きを読む
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    水野敬也さんが好きで手に取りました。

    いつものコミカルさは捨て、
    猫ちゃんこ可愛さも相まって、
    非常に読みやすく、
    あっさりしてます。

    気分を変えたいときに
    数ページ読んでみるといいかも!
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    【人生はニャンとかなる!】

    スタート
    仕事
    冒険
    リラックス
    習慣
    コミュニケーション
    希望

    偉人の名言が色んなカテゴリーに分かれて書かれてあります。

    自分の見たいところを直ぐに読むことが出来ます。

    何よりも猫が可愛い❤️
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    人生はニャンとかなる! 人生の格言集。偉人たちののエピソードを添えて説得力をもたせているが、何といっても、ネコの写真がすばらしい。見てるだけでいやされる。さくさく読めるので疲れている時にヨイ。
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    普通に可愛くて癒される。。し、猫の可愛い写真集めただけかと思いきや案外刺さるフレーズや異人のエピソードが詰め込まれていて、なかなかの読み応え。
  • 人生はワンチャンス!- 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法
    名言まとめみたいな感じ

    アウグスティヌスの、
    「世界とは一冊の本であり、旅に出ないものは同じページばかり読んでいるのだ」
    結構すきです
  • 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法
    猫の写真とあわせた名言集。
    紹介されている名言と写真が見開きで並んでいないので
    とても見にくいですが、
    猫の写真は可愛かったです。
    一つの名言に成り立ちや他の人の似たような名言も一緒に紹介されているので面白かったです。