大平貴之のレビュー一覧

  • プラネタリウム男
    大平さんの名前は知らなくても、「メガスター」というとんでもないプラネタリウムがあることは多くの人が知っています。
    最初に発表されてから、もう20年近くたちますが、その間大平さんがなにをしていたか、報道される「すごいプラネタリウムを開発」の間になにが起きていたのかがよくわかります。

    自分が起こしたイ...続きを読む
  • プラネタリウム男
    好きなことを仕事にする、というのはこういうことなんだな、と思う。好きだからこそ、スケジュールがきつかろうが、世界で他に誰もやっている人がいなかろうが、いろいろ勉強して実現できる。ハードワークが気にならないようなことが”好きなこと”なわけで、よく若者がいう「好きなことを仕事にしたい」っていうのは根本的...続きを読む
  • プラネタリウム男
    愛好家から高い支持を集めるメガスター、星が綺麗との評判に、以前から興味があった。岐阜県藤橋城では、お城のなかに設置されているとか。近いうちに行ってみようと思う。

    「星に願いを〜七畳間で生まれた410万の星〜」も観てみたい。

    毛利さんからの厳しい言葉。そして、約束。約束を果たしたシーンは、感動で背...続きを読む
  • プラネタリウム男
    本書を読んで強く思ったこと
    ・山梨の科学館の影響力の大きさをしった。
    以前からここの番組制作力は素晴らしいと思っていたが、より行きたいと強く思うようになった。
    ・エストニアの全天球プラネタリウムを初めて知り、そのアイデアを出した女性が強く印象に残った。 一度見てみたい。
    ・日本における2社のプラネ...続きを読む
  • プラネタリウム男
    メガスターをはじめとする著者のプラネタリウム開発史。割と技術的な面(それほど具体的ではないけど)中心。メガスター以降の機械・映像が、バーチャルというかアート的な面を含めてすごいことになっているようだ。一度現物を見てみたいもの。
    ただ、ちょっと気になるのはそれがそれだけで完結してしまう恐れ。プラネタリ...続きを読む
  • プラネタリウム男
    ポータブル型プラネタリウムを学生時代に自力で開発。
    ソニーに入社し、生産技術部門に配属。花形部門でないため残業が少なく時間確保、資金も増えて開発も継続。
    ISP国際プラネタリウム協会の大会で大学の時に作ったアストロライナーの発表を行い賞賛される。
    2年後、性能を上げた「メガスター」を製作し、ロンドン...続きを読む
  • プラネタリウム男
    面白かった。プラネタリウムでのスティーブ・ジョブズ。
    人々をアッと驚かすプラネタリウム製作にかける情熱、思いは清々しく素晴らしい。
    感動した。
  • プラネタリウム男
     とても背が高い人だったことを覚えている。

     10年近く前、日大二高物理部OB会で一度だけ大平さんに会ったことがある。

     俺が二高の物理部でうだうだやっていた2002年からの3年間、すでに当時でも物理部黄金期として過去の話として語られていた伝説のOBである。


     日本でプラネタリウム・クリエイ...続きを読む
  • プラネタリウム男
    大都会では見ることが困難となった満点の星空を再現するプラネタリウム。従来のプラネタリウムは6等星までの恒星約9000個の投影能力であるのに対し、著者の大平氏が作成したメガスターは11等星までの約100万個の恒星を投影する能力を有します。これをほとんど自力で開発、作製した著者自身による開発ストーリーで...続きを読む
  • プラネタリウム男
    むかし、プラネタリウムでデートするのが好きだった。夜をともに過ごしているような気がして。その頃のプラネタリウムとは比較にならないくらい綺麗なプラネタリウム。プラネタリムを進化させたのはこの著者とデジタル機器だと思う。よくテレビに取り上げられているので、知ってはいたが、夏だ、久しぶりにプラネタリウムに...続きを読む
  • プラネタリウム男
    (人間が地球から見ているよりも)緻密で解像度の高い星空を、自らの手で作り出した天才の自伝。
    テレビや記事で知っていることもあったが、時系列でまとめて読むと、改めて心拍数が上がります。
    偉人伝を読むワクワク感。
    後世に名を残す人が今まさに活躍している時代に自分も生きているのが誇らしいと感じる。
    この本...続きを読む