成瀬かののレビュー一覧

  • 恋するオオカミとうさぎの話

    カラーはいいけど…

    挿し絵が微妙で萎えた。カラーと白黒の受けの雰囲気が違いすぎ(;´д`)
    話事態は面白かったけど、色々と中途半端。
    受けの性格途中から変わりすぎ(苦笑)

  • さよなら
    冒頭がすごくわかりにくくて、入り込めなかった。
    そのわかりにくさは、主人公が置かれた状況が後から謎解きされるにつれて仕方のないものであると理解できるんだけど、そこに辿り着くまでが結構「??」という感じで、読みにくかったかな……。
    そして、設定としては切ないけし、好みだけど、何となく腑に落ちないという...続きを読む
  • 砂の国の鳥籠
    それなりに萌える設定が詰め込んであるんだけど、ラストが微妙だなぁ。
    そして、攻めは受けの話を聞けよ。もっと話をすればすれ違わずに済むんじゃないかって思うけど、それができたら話にならないのかもしれない。
    っつか、主人公は子供じゃなくて青年で医者だったとかびっくりだ。記憶喪失差し引いても大学生がせいぜい...続きを読む
  • 珊瑚の骨
    深いようで浅い。
    瑛のバックグラウンドのハードさと、木津との関係のスムーズさが、なんとなくアンバランス。
    兄ちゃんはどうなったんだろう?
    まるで、どうでもいいストーカーを撃退してやれやれみたいな最後だったなー

    とはいえ、全体的にはそれなりに楽しめました。
  • 初恋スイーツ
    パティシエ・鴻巣×高校生・フユ

    強面のパティシエに助けられたフユは、彼に一目惚れ。
    彼の容貌の所為で、客足が遠のくお店で、バイトとして奮闘する。

    挿絵に助けられて、かわいいお話として楽しめた。
    フユの必死で健気な様子がかわいらしい。
    鴻巣の実家との確執が、こじつけっぽくて不自然なのが残念。
  • 初恋スイーツ
    受けのお兄ちゃんや新藤さんの趣味の件で吹いた訳だが。

    ギャグのつもりで書いてるのか、そんなつもりじゃなくて書いてるのか…分からないのがこの作者さんの恐ろしいところ。
  • 初恋スイーツ
    可愛かった♪ 私もず~っとフユと同じでやくざだと思ってましたねぇ。作家さんの策にまんまとはまってしまいました。 フユの純粋さとこの強面の鴻巣の対照的さが良かったです。 強面な人が笑ったり実はすごく優しかったりってのは結構好きなんですよね。
  • さよなら
    これは…ジャンル”高遠琉加”でwww

    せつねーよ………(;w;)
    結構冒頭からからくり(?)はわかった気がしたけど、それより一段深かった…それが面白いってことなんだけど、とにかく切ない。

    あーあとネタバレだけど、一穂先生のアイズオンリーと……
  • さよなら
    絶対せつない!って思って購入したんだけどなぁ。 切なさに関してはちょっと肩透かしをくらった感じだけれど、かなりミステリチックになってるので、 一気に読みました。 まぁなんて気長な攻めなんでしょうね。 でも元彼である大成のあの事故の原因っていうのはちょっと悲しかったですよね。ウルっときちゃいました。
  • 異界の王
    なんという襲い受け……!!
    可愛い(美人)小悪魔受けに蹴られ殴られながらも惹かれてしまう、攻めが何とも可愛いです。王様なのに怯まない受けがいい。異世界トリップBLとしては、とても楽しめた。
  • さよなら
    面白くなかったわけじゃないんだけど、イマイチ胸にせまるものがなかったかなあ。
    切ない設定なんだけど、もひとつ、受けの心情も、攻めの心情も伝わらず、もったいないっ感じ。
  • さよなら
    表紙買い。まあまあかな。。。ちょっと設定が無理矢理っぽいね。まぁ、面白く無くは無い。巻末の短編が良かった。わずか数ページだけど攻めの心情がこちらの心に染みる。
  • 異界の王
    襲い受け…!!更にリバだったら私的には美味しかった!!
    昔では考えられないよな…
    桜貴さんが男らしくて大変よかった!(^ω^)
  • 砂の国の鳥籠
    設定も面白いし、萌え要素満載のはずなんだけど、肝心のキュンとくるシーンが描かれてなくてもったいない印象。

    受け視点じゃなくて、攻めくん視点で、切なく健気で、包容力たっぷりの献身振りをがっつり読んでみたい。
  • 憂える天使~アンジェロ~【特別版】
    珍しく、シリーズ物で1作目より面白かった。
    (たいてい1作目が一番だからな)

    しかし、マフィアの世界が舞台の割におとぎ話。
    リク、天使でもなんでもいいけど、もう少し「男の子」なら☆4つに届くかな。
    これだと、女の子が主人公の方がしっくりいきそう。
    その時点で読まないけれど(笑)
  • 砂の国の鳥籠
    物語の雰囲気が好き。文字運びも好きですし、冒頭からのミステリアスな雰囲気に引き込まれる流れが素敵。個人的にはかなり相性の良い文体。
    一人称ではないけど、記憶喪失のハル(受)がメイン視点になるので、不安定になるものの状況がよくわからない不思議にうまく同調できるので読みやすい。お前ら会話しろ!!なお決ま...続きを読む
  • 竜王は花嫁の虜
    イケメンパラダイスw 小竜たんハァハァ(´д`) ヒナたんもカワユと思ったら一緒に買ったうすい本はヒナたんVer.でしたよごちそうさま
  • 俺はくまちゃん
    コメディタッチで笑えるけど、色んな意味でホラー。
    ハーフで女の子みたいにかわいい下級生の蓮から一方的に想いを寄せられるが、男の子とは付き合えない(いたってノーマル((笑´Д`))とすげなく断って以来、大和の身に異変が…。
    昼夜を問わず眠りに落ちた途端、蓮の部屋に置かれたくまのぬいぐるみの中の人になっ...続きを読む
  • 砂の国の鳥籠
    変化球アラブ。
    王子な攻様が不器用健気。
    記憶喪失な受様は、おどおど兎のようで、見た目は15歳くらい……。

    記憶喪失の受の一人称で進むので、焦れます。
    あまりにも謎が多く、ヒントも少ないので正直イラッとすることも。
    どうやって記憶を失って現状に至るのかとにかくもどかしく、
    先を知ることに重点を置き...続きを読む
  • 女王陛下と跪く男
    読んで最初に思ったのが、普通の恋愛だ~!でした。今までちょっと違った設定のお話ばっかりだったので、普通の?と言っていいのか分からないですが、成瀬さんが書くとどうなるのかな?とちょっとワクワクしました。ツンデレなんでしょうね。でもそれは表面だけで、自分を武装している感じですごく可愛かったです。多少イラ...続きを読む