小菅桂子のレビュー一覧

  • カレーライスの誕生
    数年前にカレーにハマり、お店を訪ね歩く日々。
    そんなカレーの歴史なんて微塵も知らないなと思ってタイトル買いした。

    日本独自の形であることは聞いたことはあったけど、かつては赤蛙を入れていたという事実に驚きを隠せなかった。
  • カレーライスの誕生
    カレー大好き
    日本人は海外の食材メニューを工夫して日本人にあったものにしていく
    カレーライスも明治時代には高級な洋食であったものが現代では庶民の人気メニューになっている
    即席カレーというアイデアも商品開発に時間がかかってもパッケージ方は多くの食品に利用されている
    人気メニューになっていく経緯がよくわ...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    カレーライス大好きなので、本屋の店先でこの本を見つけた時には直ぐに購入。プロローグから第二章のカレーの伝来の道までは知識としてはそうなのかと言った程度で普通な感じでしたが、第三章のカレーの日本史事始から俄然面白くなってきて、後は最後まで一気に読んでしまいました。カレーの大衆化において、阪急食堂での人...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    タイトルの通り、日本におけるカレーライスの誕生や発展といった歴史について論じている。
    カレーに生卵を乗せる食べ方は関西の流儀だと初めて知った。そういえば勤務先のそばにあるカレー店(大阪が発祥)も生卵トッピングがあるので納得。
    明治時代や昭和戦前のレシピも紹介されているが、固形のカレールーが登場する前...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    国民食ともなった「カレーライス」の歴史をたどる名著。

    カレーライスとは何か? というところから、明治期にはじめてカレーライスと出会った人たちの感想、そして手軽で美味しい洋食として広まり、レトルトカレーの登場で一気に国民食になった流れが良く分かる。カレーライスの歴史は結構明らかになっている部分が多く...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    一匙のスプーンに乗ったカレーの表紙が妙に美味そうに見えて、思わず手に取った本作。インドで生まれたカレーがいかにして日本に根付いたかをコト細かく説明してくれます。

    おかげさまで本作を手にしてからはしばらくカレー三昧。夕飯はカレーライス。パンを買うときはカレーパン。お昼ご飯でそば屋によったらカレー南蛮...続きを読む
  • にっぽん洋食物語大全
    文庫化に使った定本が1983年のものなので
    ここに書かれていても、すでにもうないものも。
    例えば食堂車とか…と、思ったら最近は
    高級志向で復活してますよね、食堂車。

    あと「コーヒーの需要も日本ではいまひとつ」
    だったみたいですが、これも
    今ではびっくりするくらい普及してますし。
    そういう「その後」...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    タイトルのとおり。カレーが日本でこれだけ根付いたのは何故か。しかもルーツであるインドと異なるテイストで。の研究を行ったもの。
    外国のものなのでそりゃ明治時代くらいから始まったんだろうくらいの想像はついたが、それ以上の事情があった。今や料理初心者がまず作るくらいの庶民的料理が、高級路線だった時代がある...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    インドで生まれ、イギリスを経て「洋食」として日本へ入って来た、オレらが大好きなカレーライス。
    その、受容と日本化のプロセス・歴史が全部わかる本。

    日本のカレーの特徴として野菜(芋玉にんじん)があるようだけど、明治に入って北海道で川田「男爵」やあのクラーク博士によって普及が始まったということもあり、...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    まさかの講談社学術文庫でカレー。しかもこの表紙、素晴らしく美味しそう。伝統的な、食堂で出るようなとろみのあるカレーっぽいですね。
    日本のカレーはイギリス経由、というのは美味しんぼを読んだ(ほとんどの)日本人のリベラルアーツと言ってもいいですが、そこらへんから戦後までのカレーの歴史を読みやすく纏めてい...続きを読む
  • 水戸黄門の食卓 元禄の食事情
    前の副将軍水戸光圀ー日本人なら誰知らぬものもない史実と巷説に縁どられたこの人物の生きた時代は、泰平の世を謳歌する町人文化が華麗繚乱に絢を競ったときであった。なかでも食の世界は象徴的な展開をみせ、その潮流はあらゆる階層の人々を巻き込んでいく。光圀とても例外ではない。起伏に富んだ生涯のなかで、こよなく酒...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    今夏、スパイスカレーにハマってしまい、それで手に取ったカレー本の一つが本書です。長い歴史の中で、今ブームになりつつある?スパイスカレーは「原点回帰」と言えます。国民食とまで言われるカレーですが、スパイス本来の香り、また素材の美味しさを引き出す効果を知れば、ほとんどの日本人は驚くのではないでしょうか。...続きを読む
  • カレーライスの誕生
    本書は講談社学術文庫の1冊だが、学術というには新しい見解や、あるいは卓見があるわけではない。いわば入門書的なものといえるだろう。カレーについて総合的に考察してはいるのだが、残念ながら執着と深みに欠けるのだ。カレーをめぐる考察としては、なんだか頑張った卒業論文みたいなのだ。もちろん、レベルがということ...続きを読む