井上新八のレビュー一覧

  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    どうすれば続けられるのかが非常にわかりやすく書かれてありました。私がなぜ飽きっぽかったのかも謎が解けました。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    本屋さんでなんとなく目について買ってもらった本!
    読んでみるとすごくタメになるしわかりやすかった\(//∇//)\

    続ける、継続するって飽き性の人間にはかなりハードル高いことだと思ってたけど、この本読んでたら確かになって納得いくことばかりΣ('◉⌓◉’)

    現に好きな読書はずっと続いてるしなd( ̄...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    やれば絶対終わる小さなゴールを設定して、小さな達成感を積み上げるゲームをデザインして毎日それをプレイしてクリアしていく。

    やり抜くより「小さく終わらせ続ける」

    そして、それを「記録」することでコレクション化していく。

    ストレングスに「達成欲」と「収集」がある私にものすごく響く「続ける『仕組み』...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    「上達速度」や「効率」に一回目を瞑ってみて、「継続すること」自体に注目してみないかと提案してくれる本。自分はピアノをやりたいと思っても、時間がないと言い訳して買ってからろくに触らず半年ほど放置している。どれだけ仕事が忙しくて帰りが遅くても、3分は絶対に自由に使える。その時にピアノを弾けば良い。指を動...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    本を読む習慣を身に付けたいと思い、読み始める一冊目に選んだ。本の内容を実践して今度こそ継続できるようにしたい。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    私はこの本が好きです。
    よくあるビジネス本と思って読んでみたら、なんだかワクワクしてきて、読んでいる途中からあれこれ新しく始めました。
    目標達成のためではなく、継続することが楽しいと思えたら、その後にもしかしたら何かを得られるかも、という考え方がとても腑に落ちました。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    以前から続けたいと考えていたものがあり、オススメ本にあった中で目に付いた。
    「続ける」ためのコツやポイントが分かりやすく書かれており、なるほどと感じる点も多かった。まずは小さく「毎日やる」を実践していこうと思う。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    小さい目標を作って毎日クリアする
    ゲームのようにして
    続けるをコレクション→記録する
    続けることで自分が変化する
    上達や達成にフォーカスすると最初はいいが、途中から尻すぼみして旨みを感じられなくなるから継続にフォーカスして、なにが変化することを待つ
    やらされてる感がやる気を奪う→やると決めたのは自分...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    爆速で読み終わった。300ページほどあるが、ブログの延長のような平易な文章で書かれているため、本が苦手な人にもおすすめできる。

    人間誰しも何かしら継続しているが、実は無意識にやっているものが多い。その延長で、自分が継続したい何かを見つけたとき「毎日とにかくやる!」ということを決めてしまう。仕組み化...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    読みやすく、とても面白く、素直に心に入ってきて「5分くらいなら私にもできそう!」と思える本。

    著者は文章を書くのが苦手だと書いてあったけど、とても読みやすくわかりやすくまとめられていて、本当に苦手なのかな?と思ったほど。

    いちばん心に残ったのは、なにかを始めるときに目的を考えたり目標を掲げる前に...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    毎日がゲーム化する考え方で続けることが出来る!
    続ける事って苦ではなくて、なんだか楽しそうと心から思った!!
    印象に残ったフレーズ

    記録することで続ける楽しさは爆上がり
    やると決めたのは自分
    1日五分で革命を起こす
    最初から本気は出さない
    翌日に小さな冒険を仕込んでおく
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    この著者さんのようにぎっしりとした予定が毎日あったら自分にはキツくて嫌になりそうと思ったけど、読んでいくと続けることがいかに凄いものを生み出すかがとても分かりやすく書かれているし、ためになりました。私も独学が好きなタイプなので自分に合っている考え方だなと思います。これを読んで休止していたことを再開し...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    著者の実体験に基づいた「続けるコツ」について書かれている本だけど、中盤以降もっと深い内容が。感動しました。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    仕事の昼休みにふと手にとった。
    自分の課題はこれだなって素直に思った。
    何でも一気にやろうとしてしまう癖。継続ができない人と思い込んでた。そうすると新しいことへの挑戦しなくなったように思う。今やるべきことがあるでしょ、そんな時間ないでしょって決めつけてたなって思う。
    でも、ちょっとずつを毎日やればい...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    とある社外との読書会題材に指定され、早速読んでみました。鬼ルーティンに引きましたが、全部真似するのではなく、自分にできることをセレクトし、コツコツやり続けた先に何を得られるかやってみたい気持ちにさせてくれ、これを読み始めた日から
    ・1日5ページ以上G検定の本を読む
    ・1日10分英語とアプリをやる
    ...続きを読む
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    小さなことを毎日5分やるを実践しようと思った。
    今の時代すぐに手に入る、結果がわかる、答えがわかるから好きから遠のいてしまうは確かにそうかもなと思った。

    ①続ける秘訣は毎日やる
    ②好きになるには時間がかかる
    ③目的、効率化は考えず目の前のことを一生懸命やる
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    すぐやる。毎日やる。ただそれだけを徹底する本。私もついつい週一とか決めて結局やらない癖があるので、毎日やることにしました。まずは掃除とか、読書から!!
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    たった五分でも毎日続けることで一年でものにしたり、苦手なことをルーティーン化して好きなことに変えてみせたり、とても刺激的な内容だった。何かを習慣化したいと思わせる一冊。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    継続する。続けることで好きになる。
    やろうと思ったら、すぐやってみる
    やると決めたら、毎日やってみる
    記録をつける。
  • 「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
    継続することを目標にする
    大きな目標に目を奪われがちだけど…
    継続できない=意志が弱いと思い込んでいたわたしには新たな発見だった。
    これからは継続するためにできることを考える。