大島永遠のレビュー一覧

  • 放課後(1)

    よくまとまっている

    ページは少ないけど、嫌味がなくただただ純粋に相手のことを思っている。次どうなるのだろう?もしかして一線越えるかな?って想像しながら待てる作品だと思います。金銭をどうこうゆうなら他をあたってください。ページが少ないながらぎゅーっと理想の恋愛が詰まっている作品だと思います。
  • まんがかぞく 2巻

    期待通りのドタバタ劇

    話もまとまったところで完結。一家の思い出が永遠先生らしいドタバタ劇で楽しくまとめられていて、期待通りです。
    完結ではありますが…もし3巻が出るなら、巻末イラストで永遠先生が描いた剣客商売が見てみたい!
  • まんがかぞく 2巻
    一家全員漫画家である大島家の日常や裏話。永遠先生のネタ出し方法命がけ過ぎるよ…!後半はほぼ永遠先生の代表作「女子高生」の裏話。これがまた面白かった。そんな紆余曲折があったとは…!女子高生アニメのEDは未だに私の中でベストテン入する程お気に入りです。巻末の家族が書いた「女子高生のキャラ」は必見。
  • まんがかぞく 1巻
    楽しく読めました。
    申し訳ないことにこの方の漫画は目にしたことはあっても読んだことはなかったのですが、読み進めるうちに読んでみたくなりました。
    エッセイ漫画って興味がないと読めないですが、一家全員が漫画家という非常に気になる内容で、絵柄も良かったので購入。
    買って損はありませんでした^^
  • まんがかぞく 2巻
    漫画家一家のお話、2冊目。
    これで完結らしいですが、まだまだ続きが読みたいです。
    「女子高生」のアニメ化裏話的なモノも載ってます。
    この方やご家族の漫画が読みたくなります。
  • まんがかぞく 1巻
    おもしろかった。それこそマンガみたいな設定なのに本当に一家全員マンガ家だっていうのがおもしろい。そういうのって逆に描きづらいだろうにうまくまとめてるなぁと思った。
  • 同棲レシピ1巻
    女子高生のようなブッ飛んだギャグ作品ではありませんが、バカップルを中心としたストーリーも良く出来ており、しっかりと読ませてくれる作品です。
  • 同棲レシピ1巻
    「鈴音でよかったら、よろこんで」
    ってえぇー鈴音は全然知らない人とだよね?
    そこがちょっとびっくり。
    でも剛士はいい人

  • 女子高生 Girls-High 9巻
    面白かったなぁぁー。
    もう復活しないんですかね。
    弟妹たちにぼろっぼろにされちゃったけど…orz
  • 女子高生 Girls-High 8巻
    タイトルで敬遠するともったいなすぎる。女子高生を一切美化していないドタバタギャグ漫画。
    旧装丁版も持ってます
    (・ω・)b+キラーン
  • 女子高生 Girls-High 8巻
    「女子高生」第8巻がいよいよ発売!!
    表紙は、毛利&小柴!
    中身は7巻から引き続き、まだまだ修学旅行編!
    絵里子たちバカ軍団の沖縄観光1日目は…!?
  • 女子高生 Girls-High 7巻
    可愛さ◎ 面白さ○ えちぃ○
    今年(2006)の四月からアニメ化もした女子高生!
    女子高に通う通称バカ軍団のお笑い漫画。読むだけで女子高の実態がかなりわかるかも!?
    お笑いベースなので面白く、たまに感動する話しもあり、とても楽しめる漫画ですよ!
    表紙と中身の絵の質もほとんど変わりないので安心して買え...続きを読む
  • 女子高生 Girls-High 8巻
    可愛さ◎ 面白さ○ えちぃ○
    今年(2006)の四月からアニメ化もした女子高生!
    女子高に通う通称バカ軍団のお笑い漫画。読むだけで女子高の実態がかなりわかるかも!?
    お笑いベースなので面白く、たまに感動する話しもあり、とても楽しめる漫画ですよ!
    表紙と中身の絵の質もほとんど変わりないので安心して買え...続きを読む
  • 女子高生 Girls-High 7巻
    高校生活最大のイベント・修学旅行がついに始まる! ウキウキ気分の絵里子だったけど…え? バカ軍団は解散しちゃうの!?
  • 女子高生 Girls-High 1巻
    コレ、最近ハマりました。絵が綺麗で見た目ややエロ系か?という雰囲気があるが、稲中の系譜にあるギャグ漫画である。
  • きみがローファーをはいたら(話売り) #7

    初々しい。

    ヒロインと冬馬君が初々しいです。
    冬馬君は本当に小学生なのかなって思うほど大人びてる。
    ヒロインは見た目は派手だけど、二人とも純粋なとこが良いなと思います。
  • きみがローファーをはいたら【電子特別版】 1

    これは良いおねショタ?

    高校生の主人公の娘さんがとある事情で歳下のふりをして小学校高学年の男の子と親しくなります。割と作画も綺麗で美男美女っぽく、あまり背徳的な感じはしないです。テノール声と書いてあるので、声変わり済みなのでしょうか?割と歳下君からグイグイ来ていますよ。
  • きみがローファーをはいたら【電子特別版】 1
    絵はめちゃくちゃ綺麗でかわいい…でも…さすがに小学生と思われる女子高校生はいなくない!?と思ってしまいました。幼なじみの反応が気になるところです…!
  • 女子更衣室
    めちゃくちゃ甘酸っぱいですね。学生時代に同姓が付き合っていくのって、色んな制限があり過ぎて大変なんだろうな。
    それでも友達を大切にしていて、恋人を守るために自分に噂を向けるのは凄い!
  • ふたりとも、はじめて。

    かわいい

    この先生の作品、良いですね。ファンになり始めました。この二人の物語はこの本が初めてですが、こうなる前の話も読みたいと思いました!髪型は好みじゃないけど…笑