中西智佐乃のレビュー一覧

  • 狭間の者たちへ
    痴漢文学。とても面白く読めた。通勤電車内の女子高生のニオイをかいで、『元気をもらう』中年男性が主人公。その電車内で痴漢仲間?との出会いもあり。気の毒な状況の主人公で同情してしまう感じもしたが、最後は・・・。痴漢はあかん。
  • 狭間の者たちへ
    中年男性が陥りそうな普遍的な苦悩。
    女性である私にも何かを突きつけられているように感じてとても辛かった。
    男性的な衝動と暴力性は誰の中にも眠っているのかもしれない。元気をもらっているだけ、仕方がなかった。そうやって自己欺瞞の末、行動に移すか移さないかには天と地の差があるけれども。

    女性著者が描いた...続きを読む
  • 狭間の者たちへ
    初読みの作家さん。初の単行本で、3作目となる「狭間の者たちへ」及び新潮新人賞を受賞した1作目の「尾を喰う蛇」の2篇を収録している。
    表題作は通勤電車で女子校生の“匂い”を嗅ぐ男が主人公。来店型保険会社で店長を務め、妻も子もある四十男がなぜ……という問いに明確な答えはない。家庭でも社会でも一定の責任を...続きを読む
  • 狭間の者たちへ
    仕事と家庭のストレスから痴漢行為に走る男性を描いた表題作と、病院で介護職に就いていてストレスから次第にある患者を虐待するようになる男性を描いた『尾を喰う蛇』の2作品を収録している。
    いやー辛い話だった。どちらの作品も、Twitterとかで女性蔑視思想を垂れ流してそうな有害な男性性を持つ男が主人公で、...続きを読む
  • 狭間の者たちへ
    キモくて金のないオッさん問題。
    もう一歩進めると、「能力」もないオッさん問題。
    生まれ落ちたら、そこにしか辿りつかない人を、人はどんな罪で磔るのか。
    「被害者」はどんな道理と筋で、それを告発、断罪できるのか。

    「キモい」。それはイヤな気分だろう。
    しかしそこに刃を向けることを許したら、後はグラデー...続きを読む
  • 狭間の者たちへ
    どちらの作品も自己正当化と他人のせいにする主人公で、ぎりぎりのところからアウトへ踏み込んでしまって終わるのではなく、その境目が曖昧で最初から最後までずっと危うい感覚でハラハラしました。
  • 狭間の者たちへ
    2作収録。『狭間の者たちへ』→チカン・アカン!!痴漢が主役の小説なんて共感できるわけないやん。主人公の中年男は通勤電車で女子高生の匂いを嗅いで勃起する。「触っていない」から自分は痴漢ではないという自覚。彼女から元気を貰っているだけ。キモすぎる。ただこの男の人生のどん詰まり感が凄まじい。仕事は無能、家...続きを読む
  • 狭間の者たちへ
    高瀬隼子さんの帯文を見て買いました。
    新潮新人賞を受賞された作家さんで、本作の
    「尾を喰う蛇」が受賞作で、感想としては、
    読んでて苦しかったです。介護の現場が多く
    出るので、過酷な労働を考えてしまい、目を背けたくなりました。老人「89」との出会いが、興毅の新たな人格を形成していく。