谷口和信のレビュー一覧

  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    とても良い実用書だと感じました。
    事務仕事から人生目標への計画に至るまで、効率よく進めるコツが詰まってます。
    頭の中を書き出して整理することで時短化できます。
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    見える化
    素晴らしい事なので本日から実践
    ①日記
    ②一日の行動円グラフ
    ③仕事の予定時間実績時間を付ける
    ④③項の分析対策、行動への落とし込み
    ⑤やりたいことリスト作成A3
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    徹底的に見える化することを勧める本。PDCA。
    仕事、時間、お金、などなど。たしかに、なんとなくやって、なんとなく忘れていってしまっていることがたくさんある。

    著者ほどかっちり全部が出来るようになるまでには時間がかかるだろうが、一歩ずつ出来ることから見える化、振り返りの習慣をつけていきたい。

    ...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    ややありきたりな内容も多く、またノートの作り込み方も尋常ではないので、これを本当に実施するとなった場合に目的と手段が逆転しないように注意はしないといけないと思う。ただそれを差し引いても自分のやる気に火をつけるという意味では良い本だったと思う。

    何がわからないかを書き出すことによって、次の一手が見つ...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    【記録のメリット】
    ・能動的にしごとにとりくめる
    ・積極的に物事を忘れ、空いた脳のメモリでより効率的に思考できる
    ・見える化により全体を俯瞰すると焦りが抑えられる

    【記録方法】
    ・具体的な方法、タスクをより細分化する
    ・todoリストを作る(著者は、毎日・平日・昼休み・休日・隙間時間・移動時間に分...続きを読む
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    手帳好きなので色々な手帳術は気になって仕方ない上に読んでて手帳熱もアップしてくるので楽しい♪
    予定というか未来を組み立てるという考えが強かったけれど見返すことも大事なのだなと。
    PDCE(Plan.Do.Check.Act)身に付けたい♪
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    来年の手帳のことを考えるうち、手帳術の本にハマってきました。
    今回はPDCA手帳術です。もはや最初の目的であるコレクションのアイディアとは関係なくなってる(笑)

    ・計画ログと同時に実際にどうだったのか結果ログも書く→振り返りまで
    ・タスクリストには期限と所要時間も書く
    ・月(週)ごとに、先週からの...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    時間の有効活用が元々苦手なので読んでみた。
    自分の時間割をつくるというところまではできそうだと思ったが、行動記録して、レビューしてレビューしてレビュー…まで始めたらうんざりして全部やめてしまいそうなので
    私はひとまず毎朝予定を立てるところまでやってみようと思う。
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    どうやったら、時短につながるのか、最近よく考えている。
    この本ではいくつかのヒントがあったので、備忘録として記録しておく。

    ・タスクを書くときは、具体的な行動を書くこと。
    なるべく小さく、どんなに大きくても1時間以内の作業に分解すること。

    ・スケジュールには、自分自身のスケジュールを入れること。...続きを読む
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    手帳初心者なので、フォーマットなどの簡単なことから書いてあって役に立った。いくつかできそうなことから取り入れてみる。
    ●自分だけの時間割を作る⇒振り返りをして改善していく
    ●自分締め切りを設定して前倒しで作業する⇒集中して負荷をかける
    ●最初に決めるべきなのは退社時間※締切から逆算してペース配分を決...続きを読む
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    手帳に書くことなくて困っている人は、書く内容の例が豊富にあるので参考になる。
    GTDの方法がよくわからんという人は、ざっくりと解説があり参考になる。
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    毎日残業漬けだった著者が、手帳の付け方を変えていくことで仕事の効率が劇的に向上し、業務時間内で仕事を終わらせる事ができるようになった。その手帳術を紹介している。

    GDT理論をベースにしていて、無駄な仕事をしない仕組みやフローを使って仕事を振り分ける事などを紹介している。

    やらなくてもいい仕事を、...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    「人はすぐ忘れてしまうので、思いついたことは全て書く。その場でメモする。メモは1つに。」

    今日はこれを意識して一日過ごしました。仕事と家事育児でタスクが山盛り。小さなタスクを常にこなしていく必要があるのですが、メモするのを忘れてあとで後悔することもしばしば。
    すぐにメモする癖をつけると、頭の中も整...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    人は忘れる生き物
    メモを外部記憶装置として活用する
    メモを振り返ることで有効なものとする
    忘却曲線わ意識した振り返り
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    やめてしまった時間割はやろう。1時間ごとにアラームをかけて正確なログを書き出すこと。まずは現実を知ることから。
  • 仕事が速くなる! PDCA手帳術
    ①記憶に頼って間違えるよりも手帳を使って「記録」する。
    ②手帳には「人との約束」だけでなく「自分との約束」を書き込む。
    ③仕事の一番の効率化は「やらない」こと。
     「やらない」前提で考えて、「なぜやるか?」「やらないことで発生するデメリットは何か?」を立ち止まって検討する。
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    読んだ目的)
    仕事を見える化し、効率化したかったから
    →内容はタスク管理術

    学んだこと)
    ・タスクとTODOの6ステップ
    ステップ1:すべて書き出す
    ステップ2:次のアクションは複数あるか?
    ステップ3:細切れにする
    ステップ4:所要時間を設定する
    ステップ5:期限を設定する
    ステップ6...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    記録をする。可視化もする。形式に捉われず吐き出す。
    基本フォーマットに反り、時にあるがままに。あすけん然り、ダイエット然り、筋トレしかり、タスク管理然り、部屋の配置プラン然り、0秒思考しかり、だ。プライベートでも仕事でも至る所でその効用は実証化されている。難しい事はせずとも、記録に頼らない記録さえし...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    見える化をするということは生産性を上げ、実行力をつけ、人生の目標を達成しよう、がテーマだと思いました。

    良かった点3つ
    1、自分が普段から意識していることが書いてあり方向性があっていることを再認識できた。

    2、最近意識している行動の記録についてここでも書いてあり励みになった

    3、メモは1ページ...続きを読む
  • 時短と成果が両立する 仕事の「見える化」「記録術」
    見える化の基礎基本が書かれている。そのため、多くの他の本と内容が重なる。
    締切効果の有効性、緊急と重要による2軸4象限の仕事分類、内メモと外メモ、WBSワークブレークダウンストラクチャー、習慣化リストをつくる