森由香子のレビュー一覧

  • 免疫力は食事が9割
     森由香子「免疫力は食事が9割」、2020.12発行。免疫力は、運動・食事・睡眠(休息)・ストレスフリー・前向きな気持ち と思っています(^-^) 管理栄養士の著者は、食事が9割と(^-^) 次の二つメモしました。①糖化を防ぐ酢やレモンのすごい力 ②酸化防止にツナ缶の活用。
  • 老けない人は何を食べているのか
     普段自分で料理しないのでなかなか意識しない話題ではあったが、休日にインスタント食品ばかり食べていたこともあって、気になって読んだ。結果、食生活を見直すきっかけになってよかった。
     結局どんなに体に良いと言われているものでも食べ過ぎれば毒になりかねない。さらには食べるタイミングや時間帯、他の食べ物と...続きを読む
  • 老けない人は何を食べているのか
    沢山、沢山、書いてありました。森由香子 著「老けない人は何を食べているのか」、2015.3発行。ビタミンCが大事、活性酸素を撃退する抗酸化力のある食材が有効など。沢山の内容を、私が大胆に要約しますと、①スーパースター納豆を ②卵を ③カルシウム補給は木綿豆腐(ダイエットは絹ごし豆腐)④青魚は刺身で ...続きを読む
  • 疲れやすい人の食事は何が足りないのか
    森由香子さん、初読みさんです。「疲れやすい人の食事は何が足りないのか」、2015.10発行です。私は、どちらかといいますと、疲れやすい方ではないと思いますが、確認(検証)の意味で一読しました。「まごはやさしい」を食べることがいいということを再確認しました(^-^) 「豆類、ゴマ、ワカメなどの海藻、野...続きを読む
  • 疲れやすい人の食事は何が足りないのか
    さくさく読める。わかりやすい。
    しかし、巻末の参考文献から今回のテーマに沿った部分を抽出して再構成しました的な本だとも思う。逆にそれらを全部読まなくてもこれさえ読めばOKと思えば、一般人には楽でお得な本かもしれない。
    食材を挙げてあるのはいいんだけど、それらを使ったレシピをいくつか載せてあればもう少...続きを読む
  • なぜベトナム人は痩せているのか 炭水化物が好きな人のための分食ダイエット
    起床後14時間を過ぎると魔の時間帯=食べないほうがいい。その間に、炭水化物を食べてしまう=昼食後6時間くらいに。
    できれば起床後12時間以内に食事を済ませる。
    一日5回くらい、少しずつ食べる。
    14時間以内に主食、過ぎたら主菜副菜汁物。朝食はしっかりと。

    空腹感があるときは、遊離脂肪酸が血中に増え...続きを読む
  • 疲れやすい人の食事は何が足りないのか
    食事のパターン化、が栄養バランスを狂わせる。
    カルシウム、B1、B2、C、鉄、食物繊維、が不足しやすい。

    豚肉を使った肉じゃが。
    もやしはゆでるよりも炒める
    イミダペプチド=鳥の胸肉
    ぐっすり眠るためには牛乳より豆乳。
    朝食でトリプトファンをとる=卵、肉、魚。
    肉野菜炒め
    GABAをマメに取る為に...続きを読む
  • 疲れやすい人の食事は何が足りないのか
    栄養士による「疲れやすい人」向けの身体的・精神的疲労回復のための食習慣・食材選びアドバイス本。

    一項目2~3ページで端的にまとめられており、何はともあれ結論(要は何を食べればいいの?)がすぐに拾えるので日々の食生活に反映させることを主眼とした実用的な目的には持って来い。

    自分自身、サラリーマンと...続きを読む
  • 老けない人は何を食べているのか
    肌年齢が若い人は、卵・キウイ・レバニラ炒め・イカスミパスタ。見た目が若い人は、よく?む・しっかりタンパク・善玉菌・水分。サビない人は、抗酸化ビタミン・山芋・納豆・ミルク・貝類。血管年齢には、血糖を急に上げない・胃の健康を守る。腹七分目。

    体系的にというより、ピンポイントのノウハウ満載。
  • なぜベトナム人は痩せているのか 炭水化物が好きな人のための分食ダイエット
    ベトナム人が痩せているのは運動量の多さと気温の暑さのせいだとばかり思っていたが、寧ろベトナム人は運動消費というよりは食事でカロリーをコントロールしているのだそうだ。本書は純粋に食事によるダイエットを指南している。何度も出てくるキーセンテンスが「起床後14時間以内は食べたものが脂肪になりやすい。」これ...続きを読む
  • なぜベトナム人は痩せているのか 炭水化物が好きな人のための分食ダイエット
    体重を減らすと膝への負担が軽くなり、テニスをする時の動きも良くなったようなので、もう少し体重を減らしたいと思い、何冊かのダイエット本を読んでいます。炭水化物の接種を減らせば体重減量に効果があることは分かってはいるのですが、ご飯粒の量を減らすことができても、それ以外の食材(そば、スパゲティ等)まで我慢...続きを読む