小山鹿梨子のレビュー一覧

  • 別冊フレンド0号Vol.2

    フレンズなのに友達を

    初めて作品集として読みました。リボンとなかよしで育った人間からすると、ストーリーが格段に面白い。フレンズなのにいじめねたとか、かなりえぐい部分もあるけど、それがリアルな日常なのかな。これからも読み続けたいさくひんばかりでした。
  • 校舎のうらには天使が埋められている(2)

    内容、絵が好み

    とにかく担任が嫌い(笑)
    白い悪魔と黒い正義。
    絵が綺麗だし、話の内容は小学校が舞台にも関わらずちょっとエグい。
  • 別冊フレンド0号

    再開を待っています。

    「花君と恋する私」の続きを楽しみに待っている読者です。
    連載最初の頃の話が読めてちょっと新鮮でした。
    休載前の単行本にまだ掲載されていないお話が読みたいです。
    ぜひ宜しくお願いします。

  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)

    最高

    試し読みして辞めようと思った人!
    辞めないで!!が素直な感想です。
    たしかに一巻はただただムカつく描写の連続なのですが、二巻からいい感じになります!
    絵もとても綺麗なので、ホントに辞めないでください!
    あと一巻だけ買うことはおすすめしません。買うなら二巻も一緒に買って欲しいです。一巻だけだと...続きを読む
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)

    ものすごく好きでした

    確かに怖い内容なので嫌いな方は嫌いだと思いますが私的に最近でハマった漫画No.1です。
    続きを書店に行って買いにいこうと思ってるんですがどこにも売ってないぐらい人気なので怖いものが好きな方、凝ったお話が好きな方は是非読んでみるといいと思います!
  • 校舎のうらには天使が埋められている(6)

    全巻読みました

    最初はとてもみているのが辛かったです。でも、ななめの思考や行動力、感情がとても素敵で、素晴らしい作品だと私はおもいます。
    一度読むと勉強になりますね、
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)
  • 校舎のうらには天使が埋められている(5)
    面白かった
    ファンタジーとリアルのバランスがとてもよくとれていると思った
    特にあいちゃんのサイコパスぶりが「漫画のキャラ」と「実際にいるサイコパスの子ども」のどちらにも見えるのでよけいにこわい
  • 校舎のうらには天使が埋められている(2)
    ようやく救いが。
    「私がモテないのは…」とは全く違うベクトルで、もう読みたくない…と思う作品だけれども、きっと泣きながら最後まで読むんだと思う。
  • 校舎のうらには天使が埋められている(2)
    前巻の「そうあがいても絶望」状態から、少しだけ
    ほんの少しだけ希望の光が見えてきたかもしれない今巻。
    スクールカーストの最底辺はいつでも、あなたになる可能性を秘めている・・・
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)
    マンガの中でいちばん楽しみ。絵はかわいいし、キャラも素敵だし、いじめシーンはあるし、誰が味方かな、とか予想もできるし。
  • シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(4)
    アルシェリ愛な方には大満足の一冊!!
    ブレランな方にも嬉しい一冊!!


    アルシェリのらぶらぶカラーピンナップ三種に、ブレランらぶらぶカラーピンナップが一種。

    本編のラスト二本「空色トパーズ」「エターナル エメラルド」を収録。
    加えて描き下ろしの短編二本「ゴールデンハニートラップ!」「RING a...続きを読む
  • 校舎のうらには天使が埋められている(3)
    悪魔の少女以外はみんなイジメものによくいる奴ら。むしろ主犯格よりこういう奴らが一番現在イジメを増長させるポジションだなとつくづく思います。主犯が怖くて従う、けど主犯をみんなで逆にどうにかすれば済むわけで。主犯の悪魔の少女は異常な程の策略があるけど従ってる奴らの方が悪い。主犯の少女は巧みだけどみんなが...続きを読む
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)
    ドラマの人間•失格に似てると聞いて読んでみたのですが、人間•失格とは似てないなぁ。「ライフ」を意識した感じなんだと思います。
  • 校舎のうらには天使が埋められている(1)
    いじめものはワンパターンで好きじゃないのですが、絵に騙されました。更に単なるいじめじゃなく一話目が凄い騙しで凄く斬新です。
  • 校舎のうらには天使が埋められている(2)
    新展開。

    鬱しかなかった話にも光が…ななめちゃん負けないでほしい!

    相変わらず絵がすごくきれい。とくに蜂屋ちゃんの美少女さは秀逸。

    (サイン本所持)
  • シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(3)
    そして伝説へ!!妖艶な新キャラ、哀しいグレイスの過去―物語は怒涛の
    勢いで展開し、最後はアルシェリ・ブレランでみんなハッピー\(^o^)/
    正直アニメ本編もこうしてくれればよかったのにと思ってしまいました。
  • シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(2)
    シェリル中心のマンガなのに、ピンナップや物語後半でまさかのブレラン!?
    嬉しくて嬉しくて読んでて頭がパーン\(^o^)/そして、その予感は最終巻で
    的中!?
  • シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(2)
     シェリルスキーは読めー! な一冊。巻頭ピンナップのアルシェリからおまけのショート漫画までお腹いっぱい! 映画の結末がどこに行こうとも、この漫画ならアルトはシェリルを選ぶんじゃないかと!(笑)唄の描写も一巻より二巻がいいです。吃驚なシーンで二巻が終わっちゃって、三巻が楽しみです! アルトはかなり出番...続きを読む