たつき諒のレビュー一覧

  • 私が見た未来 完全版
    この漫画家さん『名前を見たことあるような……』と思ってたけど、怖い話系だったのか。たぶん、その系統の漫画でどこかで見かけたのかも。とはいえ、はっきりと覚えていなかった。そしてこの漫画もTVで話題になるまで知らなかった。

    ただ、テレビでも『予知かどうかは分からない』と言っていたように、本の中でも『予...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    知り合いから読んでみてと勧められ。
    霊感は全くないし、予言や占いなど
    信じないタイプの人間ではあるが、
    この本の著者のような、特殊な能力?を持った人類もいるのかなぁという可能性は感じた。

    全く縁のない世界ではないのかも?
  • 私が見た未来 完全版
    前半はタイトルとおり(予知夢)の内容で来ないことを願いつつ読みました。
    後半は苦手な話が出てきた‥こわっ (ホラー系) 勘弁してって…
    後半の部分は読みたくなかった…
  • 私が見た未来 完全版
     的中率すごいね。すぐ読めたけど、不安がってても、始まらない。災害は起きる時には起きる。ただ、人災は防ぐべきだと思う。
     幾度も、ウイルス感染にさらされ、多くの命を失い超えてきたご先祖様。災害や戦争の中を生き延びてくれたご先祖様。
     もし、自分の中にも、そのDNAがしっかり流れてるならば、それを信じ...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    1999年刊行、自分自身の夢を記録した夢日記をもとにした漫画本で、2011年3月の東日本大震災を予言。22年の沈黙を破った完全版では「本当の大災難は2025年7月にやってくる」という新たなる予言が書かれている。

    スマホへの警報とか、災害に少しづつ備えられるようになってきているから、対応できるように...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    第1部は、予知夢の真相を解説。
    第2部は、ミステリー漫画。

    2011年の大災害の夢を見た著者が、次にくる大災難は2025年の7月だと書かれている。

    大切なのは、災難の後の生き方を考えて、今から準備・行動しておくことの重要さを認識してほしいと。

    何が起こるかはわからないのが現実で、コロナも予想し...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    未来を予言する夢を見たことが話題になった本書。もちろんその内容もすごいが、書きとめていたこともすごい。しかも夢を見たのがマンガ家だった。出きすぎな気もするが、それも受け入れよう。
    問題は未来を予知する夢の話は半分しなないところ。この本を買おうとした人のほとんどがその内容を知りたいと思ったはず。でも、...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    2025年…
    予知夢なので、当たるのかどうかは別として、本としてどうだったのかという点だけでコメントしようと。
    漫画のページは前半で後半は読み物みたいな感じでした。個人的に漫画でサラーっと読めると思っていたので、確認不足でした。話半分くらいで真剣に信じ込みすぎない方がいいと思うので、あまり活字をしっ...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    【2025年7月5日なんかある、らしい】

    予知夢を見る漫画家先生の本。
    2025年7月5日に大災害?戦争による何かしらの影響?
    を日本の広い範囲(1/3くらいだったかな?)が受けるという。
    ほんとでも、そうじゃなくても、
    備えって大事よね。
    何かあったときのために、常に備えておこう!
  • 私が見た未来 完全版
    夢日記に関する漫画は思ったより少なく、、、普通のオカルト漫画が多かったかなぁ。普通の漫画もそれなりに面白いけど、一つ一つの漫画の分量も少なめ、、、。個人的には一番最後の雨月物語が好きでした。
  • 私が見た未来 完全版
    それは的中というのか、サイババがどうして英語なのかとかツッコミどころはいろいろあった。どんな話か読んでみたい気持ちはあったので気は済んだ。とりあえず2025年7月5日は気にしておこう。
  • 私が見た未来 完全版
    少し前に話題になっていたので、読んでみた。
    普通のコミックとして読むと、ワンストーリーを実体験に重ねて描いているようで、起承転結も曖昧でさほど印象に残らない。
    友達との曖昧な怪談話を強引にコミックにした感じ。

    問題は“予言”の方だが、こちらも、どうとでも取れる部分もあるが、妙に具体的な予知夢で興味...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版

    1999年に刊行され、東日本大震災を予言した幻の〝予言漫画“ 。
    著者は15個の予言のうち13個の予言を的中させていて、残りの2つ(富士山大噴火と神奈川に大津波)はこれから起こると予言している。

    そして、本当の大災難は2025年7月5日、AM4:18に起こるみたい。。
    巨大な津波で日本列島の太平...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    この手の本は評価が難しい。『ノストラダムスの大予言』と何が違うのだろうと考えてしまう。『AKIRA』の2020年東京オリンピックの「中止だ中止」とかも頭をよぎる。ともあれ、年月を書いてしまうと、その時が来ると結果がはっきり確定してしまう。1999年末も思ったけれど、怖いのは、予知情報に乗っかって何か...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    話題の本だったけど、やっと順番が回ってきた。
    2025年7月(5日?) 大災害ではなくて大災難。南海トラフ地震の想定をはるかに越える東日本大震災の3倍もの高さの津波、日本列島の3分の1から4分の1が飲み込まれてしまうという筆者の「夢日記」が予知夢として紹介されている。2匹の龍も見えて、自然災害だけ...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版
    話題になっていたので読んでみました。
    予知夢とかどうかは分かりませんが、不思議な現象があるんだなぁと思いました。
    2025年7月どんな事がおこるのか、それとも起こらないのか。
  • 私が見た未来 完全版
    この本のような都市伝説やちょっとスピリチュアルっぽいお話は信じきって怖がるのではなく、バラエティ的な感じで『まっそろそろ地震とかくるかもしれないって事で準備しておくか』って話半分で読んでしまっている自分がいる。

    祖母の方がこういうお話好きそうだからあげました
    10月24日現在:半年前に祖母にあげた...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版

    ちょっと消化不良

    今まで見た予知夢に関してもっと色々知りたかった。
    本書の後半の漫画は単なるストーリーなのかな?
    電車で死んだ女子高生の話とか、もう少し詳しく作って欲しかった。
    作者さんが書いている通り、ストーリーが苦手との事ですがなんか納得。
    漫画を読み終えて頭に?マークが浮かんで残念です。
    富士さん件も...続きを読む
  • 私が見た未来 完全版

    うーん?

    抽象的な表現で!曖昧で
    !決定的なものがわかりませんなー??
    霊媒気質?霊感気質のかた??シャルルボネ?
    インチキくさいですわ!
    ちょっと買って損したわー!