岸本聖史のレビュー一覧

  • 助太刀09 (5)

    最終巻!!

    最終巻は少し切ないお話だったけど、
    最後の展開に持っていくまでにミスリードを誘う
    裏切者の正体とか、優二の兄・優一が語る
    本当の真実などなど、てんこ盛りな内容だった。

    少し駆け足の様な物語でもあるが、
    それなりに楽しめた作品です!

    個人的には10巻くらい出しても良かったかと
    岸本先生だったらもう...続きを読む
  • 助太刀09 (4)

    助太刀人に裏切り者が!

    萩原さん、カッコイイ!
    怪しさ満点で常にサイコパスの雰囲気を纏い
    ミステリアスな所が良いですね。

    優二の家族構成が分かる過去も面白いです。
    涼子とも繋がりがあったりと接点は結構あった。

    仇討制度が無くなりそう、その裏で暗躍している人物。
    助太刀人のメンツ内に裏切り者が。。。
    犯人は誰だろうか、優...続きを読む
  • 助太刀09 (3)

    同じ絵!!

    3巻目も良い!
    特に功太と雪ちゃんの近づいていく感じが
    甘酸っぱさがありますね。

    雪ちゃんの過去も酷かった。
    凄惨な事件だから盲目が功を奏した気がします。
    代わりに"音"と"臭い"が卓越し、死刑囚相手でも
    互角に戦えてしまう。強すぎ。

    絵画展で「同じ絵!」ってなった時は、キュンときたぜ。

    涼子...続きを読む
  • 助太刀09 (2)

    1度だけあった返り討ち

    2巻目も面白かったです。

    1度だけあった返り討ちのお話が何とも言えない。
    1番に助太刀の意味を分かっているキャラクターが
    犠牲となっていたとは、、花に喩えての会話が面白いです。

    "道具"の所も面白かった。
    人間が使用する事で"道具"→"凶器"に変わっていく。
    "道具"に観点を置いたお話も面白かっ...続きを読む
  • 助太刀09 (1)

    助太刀人!

    会社の人にオススメされたので読んでみました!

    "仇討死刑制度"という斬新な制度が面白いです。
    これで犯罪が減るのではないか?とも思ったし
    心の中で「現実世界でも取り入れてもアリ?」と
    考えてしまう自分も出てきました。

    各々のキャラクターは得意な能力があり
    その得意な部分を活かして犯罪者とバトルを...続きを読む
  • モーニング 2023年50号 [2023年11月9日発売]

    久しぶり

    久しぶりにジャイアントキリングが掲載された。
    とても嬉しい。単行本の関係でおやすみだったらしい。
    次回が楽しみ。
  • モーニング 2023年43号 [2023年9月21日発売]
  • モーニング 2023年33号 [2023年7月13日発売]

    ジャイキリ

    他はあんまり興味なかったけど、ジャイアントキリングが表紙だったし久しぶりに掲載されていたから読んだ。面白い。買って良かった。
  • モンスターの医者 (1)

    名作

    表紙の絵を見て、えっ手どうなってんの?と思ったけどそういうことだったんだ。絵もストーリーもクオリティーが高くて名作の予感。
  • モーニング 2023年25号 [2023年5月18日発売]

    毎週

    マイシュ楽しみにしております。ジャイアントキリング画再開して、、リエゾンも掲載されていて、うれしいです。
  • モンスターの医者 (1)

    王道

    王道で少年漫画のような内容です。
    作者がナルトの作者の岸本斉史さんの弟さんなので若干絵が似てたりもします、ベテランの方なので絵のウマさ構図も文句なく主人公の戦闘関連は特にカッコいいです
  • モンスターの医者 (1)

    初耳

    ナルトの作者の兄弟ということで忍者をイメージしていましたが、正直いってナルトより面白くてファンになりました。
  • モーニング 2021年48号 [2021年10月28日発売]
    西島秀俊さんと内野聖陽さんの

    お二人が表紙と漫画のシロさんとケンジの

    シンクロがたまらない

    映画観に行きたくなった
  • モーニング 2021年44号 [2021年9月30日発売]

    ボリューム満点

    どの話も面白かったです。とくに昨日何食べたはとてもいい雰囲気でわくわくして読んでいました。
  • 助太刀09 (1)
    被害者遺族の代わり、助太刀人が凶悪犯に仇討ちするお話。

    犯人に復讐しても、亡くなった人がかえってくるわけではないけど、
    もし、自分の大事な人が殺されてしまった時。
    加害者が反省の色も見せなかった時。
    私も復讐を望むと思います。


    毎日どこかで誰かが殺されている中で、自分もいつ被害者/被害者遺族に...続きを読む
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?
  • モーニング 2020年36・37号 [2020年8月6日発売]

    やっぱりいい

    週刊漫画の中では鉄板で面白い作品が多いです。
    特にクッキングパパと昨日なに食べたは何回も読み返せるので助かっています。
  • モーニング 2019年15号 [2019年3月14日発売]

    「探してよ」が読みたかった

    普段は絶対買わない雑誌ですがトウテムポールさんの読み切りが読みたくて買いました。ポールさんの読み切りって登場人物に感情移入して悲しい気持ちになっても必ず希望もセットで描いてくれるのでそこがお気に入りです。アフタヌーンの小説家の読み切りもよかったなぁ
    てるる現実にいたら絶対友達になれたと思う。